
【海外発!Breaking News】列車内で死亡した新型肺炎感染の男、乗車前に他の乗客に唾を吐く(タイ)<動画あり>
新型コロナウイルスの感染拡大防止が世界中で叫ばれる中、タイの駅構内にある乗車券売り場で他人に唾を吐きかけた男がいた。男はその後列車に乗車したが、翌日に車内で倒れて死亡しているところを発見され、遺体の検
“ 海外 ”
記事一覧
新型コロナウイルスの感染拡大防止が世界中で叫ばれる中、タイの駅構内にある乗車券売り場で他人に唾を吐きかけた男がいた。男はその後列車に乗車したが、翌日に車内で倒れて死亡しているところを発見され、遺体の検
新型コロナウイルス感染拡大防止のため自宅待機中の男が、アパートの外で騒いでいた5人を銃で撃ち殺してしまうという一報がロシアから届いた。『Mirror』『The Moscow Times』などが伝えてい
脳の80%が欠損し、出産時に「予後は絶望的。1歳の誕生日を迎えることはないだろう」と告げられていた“奇跡の子”ジャクソン・ビュエル君(Jaxon Buell)が今月1日、米ノースカロライナ州で亡くなっ
英ミルトンキーンズに住む15歳の少年が、自宅の3Dプリンターで防護マスクを手作りした。NHS(国民保健サービス)の最前線で働く医療スタッフに寄付したところ大好評となり、もっと作って欲しいとのリクエスト
新型コロナウイルスの感染拡大により、世界の多くの都市でロックダウン(都市封鎖)が続いている。しかし外出が規制され、閉鎖的な環境に置かれたストレスなどにより児童虐待、ドメスティックバイオレンス(DV)、
新型コロナウイルスが猛威を振るうなか、アメリカでの感染者数は日本時間8日午前1時過ぎの時点で37万8千人を超え、医療現場では人手や防護服の不足といった緊急事態が続いている。医療従事者の中には感染リスク
フィリピンでは新型コロナウイルスの感染防止策として厳しい措置が取られているが、なにかと過激発言が多いドゥテルテ大統領が今月1日のテレビ演説の中で「違反者が問題を起こすようなら、射殺するよう警察と軍に命
このほどアメリカでマスクを買い占めする中国人女性の動画が拡散した。動画は新型コロナウイルスにおいて、アメリカが国家非常事態を宣言する前のものとされているが、女性はアメリカに住んでいるにもかかわらず動画
イギリスの大家族、ノエル・ラドフォードさん(49歳)とスーさん(45歳)夫妻の間に今月3日、22人目の赤ちゃんが誕生したことが明らかになった。夫妻は2018年11月に21人目が誕生した際は「これが最後
ロックダウン10日目の南アフリカ。初日から外出規制のルールに従わない者が多く、逮捕者も2千名を超えている。そんな中で結婚式を強行し、新郎新婦だけでなく牧師やゲストまで50人以上が逮捕されるという事件が
メキシコから新型コロナウイルスの影響下で、自主隔離していた男性がスナック菓子のチートスが食べたくなり、ペットのチワワに買い物に行かせたという話題が届いた。飼い主がSNSに投稿した写真にはチワワが店の前
新型コロナウイルスの感染拡大が問題視され始めてから、日本では“咳エチケット”という言葉をさらに耳にするようになった。説明するまでもないが、マスクをするかティッシュなどで口を覆ってから咳をする他人への配
外出禁止令が出されているアメリカ・ニューヨーク州から、“犬のパーソナルトレーナー”と男性のエクササイズ動画が発信され拡散している。注目を浴びているのは、飼い主と暮らし始めて約2年半、毎日エクササイズを
米ニューヨーク州ブルックリン区に18棟のアパートを所有する男性が、約80室の入居者200人以上に「4月分の家賃を免除する」と宣言し、注目を浴びている。男性は「今はみんなの健康が一番大切。家族や愛する人
世界中の人々が新型コロナウイルスの感染から身を守るため自宅で過ごすことを余儀なくされているが、このほどイギリスで一人暮らしをしていた男性が自宅で自己隔離を続けた末に孤独に耐えられず、自殺してしまった。
アメリカでは日本時間4月5日午後7時過ぎの時点で新型コロナウイルスの感染者数が31万2千人を超えており、感染が急速に拡大している。医療従事者の負担も日に日に増しており、極限状態での勤務が続いている。そ
高齢者や持病を抱える人たちにとって、新型コロナウイルスの感染拡大は脅威でしかない。外出禁止令が出ているアメリカでは、高齢者だけが買い物できる時間を設けるなどの対策も進んでいるが、外出はできれば控えたい
新型コロナウイルスの影響で、オンライン授業や在宅勤務に移行する人々の数は増加の一途をたどっているが、その一方で自分が気づかないうちにとんだ醜態をさらけ出してしまうアクシデントも多発している。今回紹介す
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、日本国内では東京ディズニーリゾートや上野動物園といった施設が休園しているが、アメリカでも人が集まる施設はほとんどが閉館となっている。このほどテキサス州にある水
好奇心旺盛な子供たちは、時に大人がハッとするようなことを平然とやってのける。イギリスに住む7歳と5歳の兄弟が手に取ったのは“電気シェーバー”だったのだが、2人のいたずらは世界中の人々に笑いを届けて拡散