
【エンタがビタミン♪】志村けんと高木ブーの絆に純烈・酒井一圭「色々あるけど、グループって素晴らしい」
志村けん(70)が新型コロナウイルス陽性と診断され、重度の肺炎で入院していることが分かった。ザ・ドリフターズの高木ブー(87)が3月25日、インスタで「志村に早く元気になってもらって、またドリフのメン
“ ALL NEWS ”
記事一覧
志村けん(70)が新型コロナウイルス陽性と診断され、重度の肺炎で入院していることが分かった。ザ・ドリフターズの高木ブー(87)が3月25日、インスタで「志村に早く元気になってもらって、またドリフのメン
新型コロナウイルスの影響で、社員に在宅勤務を促す会社が多い中、イギリスのある会社が在宅勤務中にグループでビデオ会議を行ったところ、自宅ということで緊張感が薄れてしまったのか、上司が話している最中にトイ
自宅のフロアに犬が血まみれ?で倒れていたら…飼い主でなくても心臓がバクバクしてしまうであろう。今月20日、Facebook『Candy The Corgi Official』に投稿されたコーギーの仔犬
ロシアの首都モスクワの大学に通う18歳の女性が、休暇で訪れたリゾート地の日焼けサロンで身体の80%に熱傷を負った。サロンでの日焼けベッドの利用時間は15分だったが、女性は店を出てしばらくしてから全身の
新型コロナウイルス感染予防のため自宅待機を余儀なくされる人々が、普段と異なる生活にストレスを感じていることは想像に難くない。しかし悪いことばかりではない。ペットにとっては普段仕事などで家を空けている飼
海外ドラマ『24 -TWENTY FOUR-』をリメイクしたテレビ朝日開局60周年記念連続ドラマ『24 JAPAN』が10月から放送される予定だ。FOXによる『24』シリーズでは主人公のジャック・バウ
1985年の大ヒット曲『ウィ・アー・ザ・ワールド(We Are The World)』の作詞・作曲を担当したライオネル・リッチー(70)が、新型コロナウイルス施策支援として同曲の新バージョンをレコーデ
米人気俳優ウィル・スミス(51)が、妻ジェイダ・ピンケット=スミス(48)主催のトーク番組『Red Table Talk』に次男ジェイデン・スミス(21)を除く、長男トレイ・スミス(前妻シェリー・ザン
稲垣吾郎はNHK連続テレビ小説『スカーレット』で、息子が難病と分かったヒロインの陶芸家・川原喜美子(戸田恵梨香)を精神的に支える医師・大崎茂義という重要な役どころを演じている。彼は3月18日にオフィシ
お笑い芸人・コウメ太夫を題材にしたマンガ『パパはコウメ太夫』がじわじわと注目を集めている。漫画家の関野四郎さんがコウメ太夫の息子を中心に日常を描いた4コマ漫画で、当のコウメ太夫がTwitterで紹介し
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため世界中で外出禁止などの措置が取られるなか、エンターテインメント業界のセレブ達も様々なアクションを起こしている。テイラー・スウィフト(30)はSNSを通してファンに
タレントの志村けん(70)が新型コロナウイルス陽性と診断されたことを25日、所属事務所が発表した。現在入院して治療中だというが、芸能界で初めての感染者、しかもお笑い界の大御所だということもあり、世間に
西村康稔経済再生担当相が3月24日、大臣室にてシンガーソングライター・椎名林檎と対面したことをツイッターで報告した。新型コロナウイルスの影響による政府の自粛要請でイベントの中止が相次ぎ、多大な損失をこ
このほどミシェル・オバマ元大統領夫人がSNSを更新し、自宅待機中の今、個人がコミュニティーに対して貢献できることを提案した。「あなたは決して1人ぼっちではない」「自分に優しく接して」と呼びかけるミシェ
テレビ朝日の斎藤ちはるアナウンサーが、3月24日に49歳の誕生日を迎えた羽鳥慎一とのツーショットをインスタグラムに投稿している。共演する情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』のスタジオで撮られた1枚で、
米出身大御所シンガーのマドンナが、現地時間22日に公開した動画が「不適切」「大間違い」と猛バッシングを浴びた。この動画のなかでマドンナは「ウイルスの前では誰もが平等」「どんなに金持ちでも、有名であって
仲が悪い間柄のことを「犬猿の仲」と言うが、このほどインドで話題になっている子猿と犬は違ったようだ。母親を亡くしてしまった子猿が親のように慕っているのは妊娠中の犬だった。犬から始終離れようとせず甘える子
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、在宅勤務に切り替えた米ニューヨーク州に住む男性がSNSに投稿した動画が注目を集めている。男性はコンピュータを前に仕事に取りかかろうとしているのだが、何やら大きな問題
エリザベス女王は現在、バッキンガム宮殿から移動してロンドン郊外のウインザー城で夫のエディンバラ公フィリップ王配とともに自主隔離中である。家族と離れて過ごす女王は、近い将来SkypeやFaceTimeな
アメリカでも感染者が続出し、多大な影響を及ぼし続ける新型コロナウイルス。米出身“永遠の歌姫”ことマドンナ(61)は、新型コロナウイルスの集団感染を懸念しワールドツアー「Madame X Tour」の公