【海外発!Breaking News】前科持ち男、飲酒運転し自ら警察に通報(米)
泥酔した人物から事情を聞き出すことほど困難なものはない。しかし昨年12月31日、酔っ払いながら「飲酒運転している」と自ら911通報してきた男にオペレーターは詳細の限りを聞き出そうと努め、男の車を路肩へ
“ 海外 ”
記事一覧
泥酔した人物から事情を聞き出すことほど困難なものはない。しかし昨年12月31日、酔っ払いながら「飲酒運転している」と自ら911通報してきた男にオペレーターは詳細の限りを聞き出そうと努め、男の車を路肩へ
A型肝炎ウイルスへの感染が原因で発症するA型肝炎。上下水道の整備されていない不潔な地域で感染のリスクが高いとされているが現在、米ユタ州ソルトレイク郡のある市でも患者の数が急増しているとのこと。なんとセ
羞恥心も理性も節操も何もないその男。飛行機の隣の席には妻が座っているという中、男は妻とは逆の隣の席に座っていた1人の若い女性に対して実に際どい痴漢行為を働き、着陸とともに身柄を拘束された。米ミシガン州
普段から他人を思いやる心を持つ14歳少女が、長く伸ばしていたブロンドヘアを剃って慈善団体に寄付した。しかし学校側は「校則違反」と少女が教室に入ることを禁じたため、少女の母が怒りを露わにしている。英メデ
11歳の頃から生理が来るたびに耐えがたい腹痛に悩まされていた女性。何度病院に足を運ぶも「酷い生理痛」としか診断されなかった。しかし2016年1月、ついに子宮内膜症を患っていることがわかり、2度の手術を
妊娠が分かると出産予定日が伝えられるものの、いつ陣痛が始まるのかは人によって異なるため出先で突然陣痛が始まり出産したというニュースも多い。サウジアラビア西部メッカの高校でも1月2日に行われた英語試験の
2度の窃盗容疑で警察の世話になったことがあるにもかかわらず、再び万引きで逮捕された19歳の女は驚くことに懲役刑を免れた。共犯の18歳女は「仲間からのプレッシャーを感じて仕方なくやった」と供述。メディア
異国にいるという気持ちが、男を異常なほど開放的にさせてしまったのだろうか。このほどタイの空港で、全裸になって叫び店の商品を破壊するなどして大暴れ、果ては自分の糞便までを空港スタッフらに投げつけたアメリ
日本の青木ヶ原樹海に潜入し、自殺遺体を撮影するなどして大ヒンシュクを買った世界トップYouTuberのローガン・ポールさん(22)について「この人の作る動画はハチャメチャなだけで面白くもなんともない」
「過去25年間でこのような酷い状態は見たことがない」と医師らが口にしたほど、生後9か月の女児は“最悪のケース”とされるC群髄膜炎菌に感染した。しかし四肢切断という過酷な状況に耐えながらも、幼い女児は小
キリスト教の伝統的祝祭の一つ「Epiphany(エピファニー 公現祭)」は 欧米やアフリカなど世界各地で行われる。だがポルトガルのある村では、一風変わったエピファニーの伝統行事が行われており、毎年その
人に忠実な犬は飼い主がこの世から去ってもその姿勢を崩すことはなく、いつまでも親友でい続けるのだろう。昨年9月に飼い主を亡くした犬が、飼い主の娘夫婦とともに2か月後に墓参りをしたところ、お墓のそばから動
2017年5月22日(現地時間)、英マンチェスターにてアリアナ・グランデがショーを開催。その直後にエントランスロビー付近で自爆テロ事件が発生、多数の死傷者が出た現場は一瞬のうちに地獄絵図さながらの状態
狭い空間である機内での野蛮な行為は迷惑この上ない。このほど米シカゴから香港へ向かう予定だったユナイテッド航空が、アラスカ州の空港に緊急着陸を強いられた。原因は、20代男の搭乗客が機内トイレ数か所の壁に
親が暑い車内に子供を置き去りにするというニュースが度々報じられるが、このほど凍える気温の中、暖房の入っていない車内に子供を置き去りにしたとして3児の母親が逮捕・起訴された。この母親は、皮肉にも暖房設備
米フロリダ州在住のアントニオ・ヴァーガスさん(Antonio Vargas)が、息子アントニオJr.くんに贈った世界でたった一つのクリスマスプレゼント。それは昨年7月に亡くなった母の声が録音されたぬい
ペットが肥満になるケースは少なくないが、野生動物と人間の住む環境の境界線が曖昧になりつつある現在、自然界に身を置きながらも肥満になってしまう動物もいる。イスラエルのテルアビブ近郊ラマト・ガンにある野生
職場の仲間たちと集団で未成年少女をレイプ―1人の男がスマホ用写真共有アプリのSnapchatを通じて同僚に動画を見せ、市民にまで拡散したものが市長に通報されたことでやっと判明したその事件。逮捕されたの
今や子供たちさえ「将来はYouTuberになりたい」と言うような時代。先月はわずか6歳のYouTuberが1年で12億円を稼ぐというニュースをお伝えしたが、今回は世界有数の経済誌『Forbes(フォー
クリスマスシーズンには犬猫などのペットが“ギフト”感覚で扱われ、その後「やっぱりいらない」と捨てられてしまう悲しい出来事が多発するゆえ、イギリスでは先月に動物慈善団体などが注意喚起を促していた。ところ