![【海外発!Breaking News】1週間かけて完成したブロックの「ドラえもん」 一瞬でバラバラにした子猫が人気(タイ)](https://japan100.techinsight.jp/wp-content/uploads/2020/01/boogy.jun200105_001-220x193.jpg)
【海外発!Breaking News】1週間かけて完成したブロックの「ドラえもん」 一瞬でバラバラにした子猫が人気(タイ)
猫を飼っている人であれば、気まぐれな生き物であることが身に染みて分かると思うが、このほどタイである子猫が話題になっている。飼い主が顧客のために1週間かけて組み立てたブロックを一瞬にしてバラバラにした後
“ 【海外仰天ニュース】 ”
記事一覧
猫を飼っている人であれば、気まぐれな生き物であることが身に染みて分かると思うが、このほどタイである子猫が話題になっている。飼い主が顧客のために1週間かけて組み立てたブロックを一瞬にしてバラバラにした後
アメリカで朝、起きた瞬間に顔面神経麻痺にかかり顔半分が歪んでしまった女性の一報が届いた。彼女は笑顔を作っても顔半分が無表情でこわばって見えるため、家族以外の人を避けるようになった。原因はストレスによる
南アフリカに住む21歳の女性は動物保護区で生まれ育ち、人生のほとんどを動物と関わり合いながら過ごしてきた。自らを“ドクター・ドリトル(Dr. Dolittle)”と呼ぶこの女性は、ヒュー・ロフティング
遊び盛りの子供がいる家庭では、親はせっかくの休みの日でもゆっくりすることはなかなか難しい。このほどアメリカに住む4人の子供を持つ父親が、妻の留守中に昼寝をしながらも子供達の遊び相手を完璧にこなしていた
カナダでギャンブルにのめり込んだ挙句に大金を失った男性が、カジノ側に責任があるとして訴えている。男性はVIP待遇で迎えられ、アルコールを過剰に提供されたことで「ギャンブルをするように促された」と主張し
自宅から約3200キロ(2000マイル)も離れた場所で保護された1頭のオス犬が、何台もの車を乗り継いで帰途についた。この犬は約2か月前に自宅から連れ去られていたが、たくさんのボランティアが4日間をかけ
12月はクリスマスの贈り物など各家庭で宅配物が届く機会も増えるが、北米では宅配業者が荷物を玄関先に置きっぱなしにすることも多く、それを何者かが持ち去ってしまう窃盗被害があとを絶たない。しかしこのほどア
高校の卒業記念として豊胸手術を受ける決意をしたアメリカの18歳の女性は今年8月、麻酔後に容態が急変し脳に重度の障害を負った。彼女は今でもナーシングホームで寝たきりの生活を送っており、両親は今月18日に
欧米では愛する恋人や妻、夫の名前などをタトゥーにして自分の身体に彫る人も多いが、このほどイギリスで妻の寝顔を模したタトゥーを施した夫が注目を集めている。そのタトゥーは愛らしい妻の寝顔かと思いきや、口を
「Disney+」にて配信された『スター・ウォーズ』シリーズ『The Mandalorian(ザ・マンダロリアン)』に登場する“ベビーヨーダ”にそっくりなネコがアメリカで保護され、SNSで人気急上昇中
冬は暖房器具を使う機会が多いため火事には十分気を付けなければならないが、このほどイギリスで火事から救助されたカメが、原因が自分にあるにもかかわらず反省の色が見られない表情をしたことが話題になっている。
「ビジネスを優先するのではなく、友人として末期がんの同業者を助けたい」―そんな気持ちである行動を起こした米オレゴン州在住の女性が話題になっている。『Fox News』『Inside Edition』な
自然の多い国道や高速道路では鹿や熊など野生動物が出没するため注意を促す看板が設置されているが、このほどアメリカから「ナマズに注意」の看板が必要だと思われる話題が届いた。運転していた車のフロントガラスに
このほどスペインで、斬新なアイデアで児童に「人体の構造」の授業を行った女性教師が話題になっている。通常は人体模型などを使って教えるところだが、彼女は奇抜なボディスーツを着用し自ら人体模型となった。『M
中国・広西チワン族自治区の麺料理店で、スープにケシガラの粉末を加えていた店主が逮捕された。店主は「常連客を増やし店を繁盛させようと思った」と話している。『三立新聞網』『NOWnews』などが伝えた。
このほどカナダで、銃を持った男が子犬を盗もうとして逮捕された。男は銃の扱いに慣れていなかったのか、もしくはよほど慌てていたのか、子犬を抱えて逃走する際に誤って自分自身を撃ってしまい、あっけなく御用とな
先月、対IS作戦に貢献した軍用犬の“コナン”が、トランプ米大統領から称賛の言葉を受けて一躍有名になったが、そのコナンと同じ犬種である警察犬がアメリカでストーカー容疑の男の逮捕に大きく貢献した。車に立て
台湾・台中市新社区で20日、39歳の男性が自宅3階のベランダから転落し、受け止めようとした父親(65歳)もケガをする事故が起きた。男性は意識不明、父親は後頭部などを負傷したが意識ははっきりしているとい
人命救助が使命であるはずの救急隊だが、ロシアのある救急隊員は違ったようだ。彼らは女性患者を病院へ搬送する際に救急車のバックドアが開いて患者が路上に飛び出てしまった後、気づかず救急車をそのまま走行させて
欧米では毎年、クリスマスが近づくと子供達がワクワクしながらサンタクロース宛てに欲しい物を書き連ねた「クリスマス・ウィッシュ・リスト」を作り始める。多くの子供達はゲーム機や人形などを頼むようだが、アメリ