![【海外発!Breaking News】新型ウイルスの発生源と疑われる中国・海鮮市場、野生の狼やコアラまで販売](https://japan100.techinsight.jp/wp-content/uploads/2020/01/33b324cddebd09ff29fe8af46817afd4-220x192.jpg)
【海外発!Breaking News】新型ウイルスの発生源と疑われる中国・海鮮市場、野生の狼やコアラまで販売
猛威を振るっている新型コロナウイルスだが、中国で初の感染者となった男性が湖北省武漢市にある海鮮市場の常連客だったこともあり、市場は閉鎖された。この市場では家畜や家禽肉のほか、生きた野生動物も食用として
“ 【海外仰天ニュース】 ”
記事一覧
猛威を振るっている新型コロナウイルスだが、中国で初の感染者となった男性が湖北省武漢市にある海鮮市場の常連客だったこともあり、市場は閉鎖された。この市場では家畜や家禽肉のほか、生きた野生動物も食用として
米ニュージャージー州のアニマルシェルターが今月14日、Facebookにあるハスキー犬の「家族募集」のメッセージを投稿したところ、引き取りの申し出が殺到した。写真とともにFacebookに投稿されたメ
南アフリカの玄関口であるO・R・タンボ国際空港は常に多くの人が行き交っているが、その一角でひっそりと佇んでいるものがある。大型ピックアップトラックが駐車場に15年も放置されているのだ。この国際空港の駐
日本では認められていない代理母出産だが、欧米では不妊症を抱えている夫婦や同性愛者のために多くの女性が代理母出産を行っている。このほどアメリカに住む女性が、近所に住む夫婦のために代理母として出産に臨んだ
中国南西部の重慶市にあるテーマパークで今月18日、新アトラクション「バンジー・タワー」がオープンし、その記念イベントで豚が宙を舞っていたことが分かり物議を醸している。タワーの高さは約70メートルあり、
アメリカでオンラインゲームが好きな少年がインターネットの速度の遅さに腹をたて、姉弟喧嘩の末に姉を殺害してしまうという事件が2年前に発生した。その弟は昨年に終身刑を言い渡されたが、今年2月3日の姉の命日
幼い子でも自分の親の異常事態を目にしたら、なんとかしたいと思う気持ちが働くようだ。イギリスの3歳の男児は父親が発作を起こした後、おもちゃの消防車にまたがって誰かに助けを求めるために外へ飛び出した。『M
オーストラリアの森林火災で動物たちが苦しむ様子に心を痛めた米マサチューセッツ州の6歳の男の子が、粘土でコアラを作ることでこれまでに1900万円以上の寄付を集めた。「テレビを見ているより、動物たちを助け
うつ病治療薬の副作用で、アメリカのある男性が顔などの皮膚が爛れてしまった。顔や胸まわりの皮膚が剥がれ、両目は結膜炎に冒されて失明まで心配されたが、男性は回復し当時の悲惨な経験を明かしている。『Metr
米ノースカロライナ州ヘイウッド郡カントンで今月10日、白いジャーマン・シェパードが黄緑色の仔犬を産み話題となっている。赤ちゃんはその独特な色合いと旺盛な食欲から‟ハルク”と名付けられ、きょうだい8匹と
困っている人に手を差し伸べた銀行員の女性が、その親切な行為が裏目に出て上司から解雇を言い渡されてしまった。女性は自分の行いに後悔はないようだが、今回のような判断をした銀行に愛想が尽きたという。『Ore
ロシア極東部ハバロフスク地方で今月5日、40歳の母親が生後7か月の赤ちゃんをベランダに放置して死亡させたとして当局が捜査に乗り出した。外の気温はマイナス20度だったが、母親は赤ちゃんをベビーカーに入れ
2本足で立ち、周りをきょろきょろと見回す独特のポーズで知られるミーアキャットは、ディズニー映画『ライオン・キング』では“ティモン”として登場し、相棒のイボイノシシ“プンバァ”と一緒に活躍し人気を博して
「ウナギは便秘に効く」と信じ、2匹のウナギを生きたまま飲み込んだ中国の男性が、激しい腹痛を訴え緊急手術を受けていたことが分かった。摘出されたウナギのうち1匹はまだ生きており、男性の腸には穴が開いていた
全身の皮膚が乾燥し、まるでヘビが脱皮するかのように剥がれ落ちてしまう「葉状魚鱗癬(lamellar ichthyosis)」を患うインド在住の10歳男児が『Metro』『The Sun』に登場し注目さ
このほどイギリスから、笑うたびに失神したように倒れ込んでしまうため友人たちと思う存分会話ができずに悩んでいる少女の話題が届いた。彼女はこの症状のせいで、助産師になる夢も諦めなければならないという。『M
予期せぬ事故が発生し渋滞が続く高速道路で、ある母親が運転を続けながら赤ちゃんに授乳する様子を捉えた動画が物議を醸している。大型トラックが横転する事故が発生したのは豪クイーンズランド州ブリスベンの南に位
両親を亡くし、病気の弟を支えるため一日に約30円の生活を続けていた中国の女性が栄養失調となった末にこのほど死去した。女性は昨年にメディアで大きく報じられ、中国の慈善団体が彼女のために募金を呼びかけ多額
南アフリカのリンポポ州にあるタウンシップ「セシェゴ(Seshego)」で1月2日午前2時、18歳の高校生が何者かにナイフで刺され、搬送先の病院で死亡した。のちに17歳少年が殺人の罪で逮捕されたが、少年
このほどオーストリアで、無毛の猫として知られるスフィンクスの動画が人気となっている。猫はでっぷりとしたお腹をしており、人間のように脚を前に投げ出してお尻を地につけて座っているのだ。その姿が大仏のように