
【海外発!Breaking News】米NY看護師「入室して遺体を発見するほどつらいことはない。私も人間よ」と号泣<動画あり>
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大による患者数の急増によりニューヨークに応援看護師としてやって来た女性が、SNSで最前線での過酷な闘いについて思いの丈を打ち明けた。動画に収められた女性の
“ 【海外仰天ニュース】 ”
記事一覧
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大による患者数の急増によりニューヨークに応援看護師としてやって来た女性が、SNSで最前線での過酷な闘いについて思いの丈を打ち明けた。動画に収められた女性の
米ジョージア州で経営するバーの閉鎖に追い込まれたオーナーがユニークな方法で一時解雇となったスタッフをサポートし、注目されている。地元に根差し多くの客に愛されてきたこのバーは、客が壁や天井にお札を貼り付
新型コロナウイルス感染者数が日々増加する英国で、NHS(国民保健サービス)で働く医療スタッフは昼夜を問わず激しい勤務に追われている。そんな中、毎日私服で通勤する看護師の車に信じられない手紙が残されてい
カモメの王様と呼ばれることもあるオオカモメが、ウサギを頭から丸飲みにする映像が捉えられ話題になっている。撮影されたのは鳥の楽園としても知られる英国ウェールズのスコマー島で、オオカモメにとってウサギは貴
世界のハイテク産業をリードするシリコンバレーやエンターテインメントのメッカ、ハリウッドを擁する米カリフォルニア州。全米最大の人口を抱える同州では先月19日、他州に先駆け「屋内退避指令(Shelter
米ニューヨーク州ロングアイランド在住のジョー・ルーインジャーさん(Joe Lewinger)が先月28日、新型コロナウイルスによる合併症で死亡した。42歳だった。愛する夫を亡くして1週間以上が経過した
このほどイタリアで、新型コロナウイルスをうつされたことに腹を立てた男が、女医である恋人を殺害してしまった。ところが後のウイルス検査により、2人とも感染していないことが判明したという。『The Sun』
日本の各都市からわずか3時間半で渡航できる、常夏の島グアム。人口16万8000人、総面積は約200平方マイル超(約520平方キロメートル。東京23区の約84%)という小さな島も、新型コロナウイルスの感
世界中の動物保護施設が常に犬や猫の新たな飼い主を探している現状だが、このほどアメリカから動物保護団体のシェルターが空になり、ほとんどの犬や猫が新しい家族やボランティア宅に引き取られたという話題が届いた
新型コロナウイルスの感染拡大によりロシアでも現在ロックダウン(都市封鎖)が行われており、首都モスクワを中心に厳しい外出規制が続いている。人々のストレスは日を追うごとに増すばかりだが、ロシアのある家族が
新型コロナウイルスが猛威を振るうアメリカでは、ロックダウン(都市封鎖)が行われ外出が規制されている。医療従事者は過酷な勤務を強いられており、多くの病院では感染リスクを考慮して患者の家族が病院に立ち入る
政府によるナショナル・ロックダウン中の南アフリカでは、ジョギングはおろか散歩のために外出することも禁じられている。一日中家にいなければならず、身体がなまってしまう人も多い。そんななかポルトガルのスーパ
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大により、最前線で働く医療従事者は身体的にも精神的にも過酷な日々を送っているが、彼らの心を癒す存在として病院で働くある犬の存在が注目されている。きっかけは
新型コロナウイルスの感染拡大防止が世界中で叫ばれる中、タイの駅構内にある乗車券売り場で他人に唾を吐きかけた男がいた。男はその後列車に乗車したが、翌日に車内で倒れて死亡しているところを発見され、遺体の検
新型コロナウイルス感染拡大防止のため自宅待機中の男が、アパートの外で騒いでいた5人を銃で撃ち殺してしまうという一報がロシアから届いた。『Mirror』『The Moscow Times』などが伝えてい
脳の80%が欠損し、出産時に「予後は絶望的。1歳の誕生日を迎えることはないだろう」と告げられていた“奇跡の子”ジャクソン・ビュエル君(Jaxon Buell)が今月1日、米ノースカロライナ州で亡くなっ
英ミルトンキーンズに住む15歳の少年が、自宅の3Dプリンターで防護マスクを手作りした。NHS(国民保健サービス)の最前線で働く医療スタッフに寄付したところ大好評となり、もっと作って欲しいとのリクエスト
新型コロナウイルスの感染拡大により、世界の多くの都市でロックダウン(都市封鎖)が続いている。しかし外出が規制され、閉鎖的な環境に置かれたストレスなどにより児童虐待、ドメスティックバイオレンス(DV)、
新型コロナウイルスが猛威を振るうなか、アメリカでの感染者数は日本時間8日午前1時過ぎの時点で37万8千人を超え、医療現場では人手や防護服の不足といった緊急事態が続いている。医療従事者の中には感染リスク
フィリピンでは新型コロナウイルスの感染防止策として厳しい措置が取られているが、なにかと過激発言が多いドゥテルテ大統領が今月1日のテレビ演説の中で「違反者が問題を起こすようなら、射殺するよう警察と軍に命