
【海外発!Breaking News】怪我をした野良犬、「診察して!」と言わんばかりに動物病院に現る(ブラジル)<動画あり>
ブラジルの動物クリニックに今月初旬、1頭の野良犬がふらりとやってきた。犬は足に怪我をしており、まるで診察をお願いするかのように入り口に座り込んだという。『G1』『Metro』などが伝えている。
“ ALL NEWS ”
記事一覧
ブラジルの動物クリニックに今月初旬、1頭の野良犬がふらりとやってきた。犬は足に怪我をしており、まるで診察をお願いするかのように入り口に座り込んだという。『G1』『Metro』などが伝えている。
このほどセレーナ・ゴメスがあるインタビューで音楽活動からの引退を示唆したが、これに友人であるカーディ・Bが自身のTwitterに「音楽をやめないで」とセレーナに対してメッセージを送った。セレーナのファ
お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二(56)は、“春”というだけでウキウキとした幸せな気分になるという。相方の太田光(55)は「いつもお前は楽しそうだもんな」と言い、大学生の頃から田中は春になると浮かれて
タレントの河北麻友子が、レギュラー出演している『ヒルナンデス!』を3月いっぱいで卒業することが発表された。約10年にわたって同番組に出演してきただけにその功績は大きく、共演者や視聴者から卒業を残念がる
ロックバンド「OKAMOTO’S」のベーシストで数々のアーティストのサポートメンバーとしても活躍するハマ・オカモトと、先日の『R-1グランプリ2021』で見事優勝を果たしたゆりやんレトリィバァ。一見接
東日本大震災から10年目を迎えた11日(現地時間10日)、歌手レディー・ガガがSNSにメッセージ動画を公開した。ガガは復興後の日本の人々が示した「強さや優しさ、愛」を称賛、「これからもお互いを支え合っ
東日本大震災から10年、報道番組『news zero』(日本テレビ系)のキャスターとして被災地を取材してきた櫻井翔が思いを綴った『ニューズウィーク日本版』3月16日号「櫻井翔と被災地の10年」を読んだ
英ITVの人気番組『Good Morning Britain』の司会者ピアース・モーガン(55)が、メーガン妃への批判的発言を理由に番組を急遽降板した。実はモーガンの降板が決定する前、妃が番組に対して
2017年にスペインで母親とはぐれたイルカの赤ちゃんが海水浴客に囲まれ、触られるなどして命を落としたが、今度はロシアの海岸でアザラシの赤ちゃんが同じ目に遭ってしまった。治療を行った獣医は「群衆から受け
少し前にアメリカで“バンチェムズ”というおもちゃが子どもの髪に絡まるハプニングが発生したが、今度はイギリスで再びバンチェムズの悲劇が起こった。乳がんの化学療法を終えてから2年間をかけて髪を伸ばしていた
下肢が麻痺し車イスで生活する犬と一緒に暮らす全盲のキツネは、散歩に出かけると車イスの音を聞いて後を追いかけていくという。犬もキツネのことをまるで妹の面倒を見るように接しているそうだ。お互いにハンディキ
先天性の遺伝子疾患により、25歳にして身長が約202センチ(79.5インチ)ある女性が『Born Different』のインタビューを受け、自身の病気について語った。人より目立つためずっとシャイだった
英時間8日にメーガン妃とヘンリー王子への独占インタビューが放送され、英国中に衝撃が走った。王室関係者は「ヘンリー王子が核ボタンを押した」と驚きを表し、ジャーナリスト達も「宮殿に爆弾を投下した」「彼らは
ひとり芸の日本一を決める『R-1グランプリ2021』決勝が7日に行われたが、随所で進行上の不手際が見られドタバタしたまま2時間の生放送が終わった。今大会は視聴者だけでなく芸人の評判もあまり良くなかった
2011年3月11日に発生した東日本大震災から11日で10年目を迎えた。日本国内はもとより海外でも歌手のレディー・ガガが動画でメッセージを寄せているが、お笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃん(44)
3月7日に行われた『R-1グランプリ2021』決勝で2位となったZAZYについて、松本人志やエハラマサヒロ、このたび審査員を務めた陣内智則が言及した。一方でZAZYはファイナルステージでのハプニングを
英ITVの朝の番組『Good Morning Britain』の名物司会者ピアース・モーガン(55)が突如、番組を降板した。モーガンはメーガン妃のインタビューに対し「彼女の言葉は一言も信じない」と非難
歌手の工藤静香(50)が、インスタグラムに千昌夫(73)、さだまさし(68)との豪華3ショットを公開した。中島みゆきのカバーアルバム『青い炎』を3月10日にリリースした工藤は各局の歌番組に積極的に出演
自宅の庭でモルモットを飼育するオーストラリアの夫婦は、ペットとしてではなく食用として育てている。「他の食用肉を食べるよりも社会的かつ倫理的なのです」と話す夫婦は、友人たちにもモルモットを使った食事を振
イタリアでモデルとして活躍する男性がメリハリのある顔を保つために顎のトレーニングを続けたところ、エラが異常に発達してしまった。本人はこの結果に満足しているようだが、一部のネットユーザーからは「自転車の