【海外発!Breaking News】父・母・娘・息子の全員が男女入れ替わったトランスジェンダー・ファミリー(米)
外見とは異なる性が体内に宿っていることを感じ取り、苦しみながら成長するトランスジェンダーの人々。そのことをカミングアウトするのはいつが良いのだろうか、皆に受け入れてもらえるのだろうかと不安は尽きないは
“ 海外 ”
記事一覧
外見とは異なる性が体内に宿っていることを感じ取り、苦しみながら成長するトランスジェンダーの人々。そのことをカミングアウトするのはいつが良いのだろうか、皆に受け入れてもらえるのだろうかと不安は尽きないは
全盲の人が差し出した手や杖が自分の身体に触れた。こんな場合、邪魔をしてしまったような気がしてこちらの方が「すみません」と謝りたくなるものだ。だが本人がもしもそれをわざとやっていたなら…!? 世界の全盲
夫婦にとって初めての子供が誕生し人生で最高の日となるはずだったその喜びも束の間、翌日に最愛の妻が旅立ってしまった。妻の出産直後からシングルファーザーとなった男性が今年、2歳になる息子と一緒に亡き妻の思
「好き嫌いが多い」とはよく聞く言葉であるが、たった1つのものしか食べられない、ほかのものを食べたらアウトという極めて深刻な食物アレルギーを示す患者がいることをご存知であろうか。2歳になったばかりだとい
南カリフォルニアで猛威を振るう山火事「トーマス(Thomas Fire)」。ベンチュラ郡に大きな被害をもたらしたこの山火事は、乾燥した空気と強い局地風により範囲を高級住宅が建ち並ぶ東のサンタバーバラ郡
カード使用不可だと分かった3人組の客は「現金を持っていないのでATMを探して来ます」と言い残して店をあとにし、再び戻ってくることはなかった。ところが5日後、店主は驚かされることとなる。「世の中捨てたも
現在深刻な水不足に陥っている南アフリカ・ケープタウン。堅実な家庭では雨水をバケツに溜めて、庭の水まきやトイレ、掃除用の水として利用している。今月10日、そのバケツの水でまだ2歳にもならない男児が溺死す
イギリスでは、18歳未満は店やパブでのアルコール購入を禁止されている。しかし5歳以上であれば、自宅やプライベート施設に限り、親の同席のもと飲酒が合法であり、16歳もしくは17歳になるとパブで食事時に親
「自分はどこも悪いところなんかない」―そんな思い込みに支配されてしまうのが摂食障害の恐ろしさだ。このほど15歳の頃から拒食症を患っていたイギリスの女性が、病と闘い克服したことを自身のインスタグラムに投
息子の命がいつ尽きてしまうのかという不安を抱えながらも日々葛藤している一家に、このほど他人が心無い落書きを残した。母親は悲しみと怒りを露わにしている。『PEOPLE.com』『Fox News』『Mi
豪華クルージングの旅を提供してきた米国大手の「ロイヤル・カリビアン・インターナショナル」において、カリブ海クルーズのある豪華客船に乗っていた300名を超す客がノロウイルスが原因とみられる嘔吐下痢症を発
何気なくドライブしている最中に目の前の路上に遺体らしきものが現れたら、ほとんどの人が背筋の凍る思いをすることだろう。このほどニュージーランドで走行中の霊柩車から遺体袋を載せたストレッチャーが路上に飛び
先日、英国ウェスト・ミッドランズのウォルソールの街を彩るクリスマスイルミネーションが「まるでパンツを干したよう」と苦情が殺到していることをお伝えしたが、イタリアのある街では男性の体のアノ部分を想像させ
税金から支払われるベネフィット(生活保護手当)を受給している身でありながらも高級車を購入したり海外旅行を楽しんでいる家族がメディアに取り上げられると、市民の批判を真正面から浴びることとなる。このほどベ
イギリス北東部からあまりにも悲しすぎるニュースが届いた。父親、孫、そして娘と1か月間に愛する家族3人を亡くした男性が、悲しみに打ちひしがれながらも「前向きに生きる」と話す姿は思わず涙を誘う。英メディア
パキスタンでは強制結婚や名誉殺人など、女性がひどい扱いを受け犠牲になる事件があとを絶たない。しかしこのたびパキスタン出身の女性サイクリストが、アフリカ大陸の最高峰キリマンジャロ(標高5,895m)にマ
留守宅の玄関前に荷物が届けられると、家主が帰るまでに盗まれてしまうケースは欧米では少なくないようだ。そんな窃盗犯にうんざりした家主がある仕掛けを思いつき試してみたところ、大きな撃退効果をもたらしたとい
仕事で日本とイギリスを定期的に行き来していた男性にいったい何があったのか。今年の6月29日、ホリデーのためにイギリスの実家に戻った日本刀専門家の男性が、寝室で切腹し命を絶った。このほどその死因審問が行
ペットを飼うための心得とは何なのか。このほどイギリスのある動物慈善団体が明らかにした2017年の「飼い主が犬を捨てる理由」が、英メディア『Daily Record』『Metro』『The Times』
妊婦が深刻な痛みを訴えていたにもかかわらず、真摯に対応するどころか「救急車をタクシー代わりに使うな」と非難した助産師。追い返された女性はその数時間後に赤ちゃんを亡くした。今年7月末に起きた悲劇の死因審