
【海外発!Breaking News】動物園の檻に乱入した男、クマを溺死寸前に(ポーランド)<動画あり>
各国で外出規制が解除されつつある昨今、ポーランドの動物園もこのほど営業を再開することができた。しかし営業再開後に酔っ払った客がクマの檻に勝手に入りこみ、老齢のクマと格闘の末に危うくクマを柵の前にある水
“ 海外 ”
記事一覧
各国で外出規制が解除されつつある昨今、ポーランドの動物園もこのほど営業を再開することができた。しかし営業再開後に酔っ払った客がクマの檻に勝手に入りこみ、老齢のクマと格闘の末に危うくクマを柵の前にある水
2つの顔を持つネコは、ローマ神話の双面神ヤヌスにちなみ「ヤヌスネコ」と呼ばれている。このたび米オレゴン州で小さなヤヌスネコが誕生し、話題となっている。『FOX 46 Charlotte』『Metro』
英北東部ダーラム郡ビショップオークランド在住のリビー・ピンシャーさん(Libby Pincher)が今月19日、Twitterに投稿した2匹の犬の写真が拡散中である。写真は散歩に出かけた犬たちが偶然に
長いロックダウン生活に飽きた母親が我が子にまゆ毛を描いてTikTokに投稿したところ、再生回数が100万回以上を超え話題となっている。『Mirror Online』『The Irish Sun』などが
弱った動物を目にして、とっさに救出すべく行動に出てしまう心優しい人もいる。このほどブラジルで、獣医の見習いである少年が路上で倒れている野良犬に心肺蘇生を施し、見事に命を救った。『Metro』『LADb
愛する人に最期の別れを告げ、今まさに棺が埋葬されるという状態で遺体が動いたら…。そんなドッキリするような動画がインドネシアで捉えられ話題となっている。『Mirror』『The Sun』などが伝えた。
ときに大人の想像を遥かに超える行動に出て、周囲の人たちをあっと驚かせる子供たち。好奇心旺盛な子供たちにとっては目に入るものすべてが楽しいおもちゃに見えるのかもしれない。それは日本だけでなく海外でも同じ
自宅の窓のすぐそばにある植木にフクロウが卵を産み、子育てをしているというニュースがベルギーより届いた。この家に住むオランダ人の男性が、3羽のヒナの成長の様子を見守っていることを『DutchNews.n
米テキサス州在住の35歳の女性が3月中旬、自然妊娠で4つ子を出産した。しかも一卵性の4つ子は世界で72例しか報告されておらず、担当医も「私のキャリアの中で最初で最後のケースになるでしょう」と驚いたとい
野生動物の世界は弱肉強食だが、その事実をしっかりと捉えた動画がクルーガー国立公園内の野生動物の様子を紹介するサイト『Latest Sightings』に投稿されて話題になっている。 南アフリカ・
高層化が進む中国の都市部では、高層階から故意に物を投げる犯罪が急増している。広東省深セン市で今月11日、高層マンションから落下したシャンプーボトルにより生後6か月の女児が重傷を負った。『南方网』などが
2019年にアメリカのファストフードチェーン「プラッカーズ・ウィング・バー(Pluckers Wing Bar)」の広告に起用されて話題になったこともある世界一太ったオオヤマネコ“ルーファス(Rufu
イルカはとても知能が高いことで知られているが、このほどオーストラリアに生息する野生のイルカが人間に対して何ともいじらしい行動をとっており、話題になっている。イルカは地元のボランティアスタッフに餌をもら
英南東部バークシャー州レディングにある刑事法院で今月18日、2017年から数回にわたり未成年の少年に性的虐待を加え、子供までもうけていたベビーシッターの女に、懲役2年半の実刑判決が言い渡された。『Mi
ウクライナで酔った男2人が近所に住む女性に暴行を働き、墓地に生き埋めにする事件が起きた。幸いにも女性は自力で地中から這い上がり命を取りとめることができたが、顎と鼻の骨を骨折し顔には痛々しいほどの痣が無
予想外のタイミングで陣痛が起こり、想定していなかった場所で出産した―という話をまれに聞く。そのような急なお産で赤ちゃんが無事に生まれ、母子ともに体調に問題がないだけでも大変喜ばしいことだが、変わった場
アーティストのコンサートが相次いで中止や延期となるなか、ジョナス・ブラザーズ(Jonas Brothers)も開催予定のコンサートをキャンセルした。アメリカで彼らのコンサートを心待ちにしていた女性がこ
外出規制が続き「子供たちと自宅での時間を有意義に過ごすにはどうしたらいいのか…」と頭を悩ませた親も少なくないだろう。そんななか、プエルトリコで撮影された親子とみられる2人の“危険な遊び”が物議を醸して
大切な人を亡くした時、痛みを共に分かち合い、慰め合える仲間や家族の存在はとても重要だ。どうやらそれは動物の世界でも同じようである。このたびパートナーを亡くしたペンギン同士が互いの背中に手を回し、寄り添
神聖な服に身を包み、教会を訪れた人々に小さな水鉄砲を使って祝福を授ける珍しい姿の神父が激写され、アメリカをはじめ世界中で話題沸騰となっている。『BuzzFeed News』『Metro.co.uk』な