
【海外発!Breaking News】道路の穴にクリスマスツリーを植えた男性 “お役所仕事”の市に抗議(米)<動画あり>
アメリカのある都市で地元ドライバーを悩ます“悪路”があった。国道でありながら道路には複数の穴が開いていることから、そこを走行した男性の車のタイヤは大きくすり減ってしまい、修理に出すと6万円以上もかかっ
記事一覧
アメリカのある都市で地元ドライバーを悩ます“悪路”があった。国道でありながら道路には複数の穴が開いていることから、そこを走行した男性の車のタイヤは大きくすり減ってしまい、修理に出すと6万円以上もかかっ
迷惑行為をしてSNS上にその様子を投稿する者は、世界中であとを絶たないようだ。このほどトルコの乳製品工場で、牛乳風呂をした様子を撮影した動画がSNS上に拡散された。この動画によって工場は操業停止に追い
このほどイギリスの刑事裁判所にて、テスト用の裁判予定表が同裁判所のWEBページに掲載されるハプニングが起きた。そこに並んだ誰もがよく知る“被告人”たちの罪状を巡り、ネット上で面白おかしい論争が繰り広げ
前足が広がり歩行が困難だった子ネコが、保護したボランティアによる治療や温かい愛情、そして仲間のネコとのかかわりにより見違えるように元気になった。子ネコが成長していく様子はSNSに投稿され、『The D
インド北部の村で今月11日早朝、赤ちゃんが生きたまま土の中に埋められているのが発見された。浅く掘られた穴に遺棄された赤ちゃんは、かなりの量の土を吸い込み冷たくなっていたものの、最悪の事態は避けられたよ
このほど海外掲示板サイト「reddit」に、自分の夫に対して怒りが収まらないという女性の投稿が注目を集めた。この女性は、夫が自分のオナラを犬のせいにして何週間も欺いていたことに腹を立てているようだ。笑
豪ノーザンテリトリーのハイウェイにて、牛がヘビを頭から咥えて噛みしだいている珍しい姿が目撃された。これには長年この地に住む人々や牧場主からも「こんな姿は初めて見た」との驚きの声があがっており、その瞬間
今から2年前、イギリスでがん患者の女性が病院のベッドで無気力な表情を浮かべ、治療費の寄付を呼びかけていた。ところががんは嘘であり、この女は寄付金のほとんどをギャンブルなどに使っていたことが分かった。『
建築学科の学生が、自宅庭に巨大ジェットコースターを自作したというニュースが届いた。かねてから「ディズニーランドにあるような乗り物を造りたい」と思っていた学生が、ロックダウン中に実行に移したという。全長
伝統ある絵画や彫刻の修復で度重なる失態を見せ、世界から失笑を買っているスペインだが、このほど再び由緒ある建築物のシンボルである彫像が粗悪な修復師によって無残な姿に変えられてしまった。『The Sun』
インドネシアのある学校が、学費納付が困難になった学生に対してココナッツやハーブを学費の代わりとして納付することを許可する粋な救済策を取っている。納付されたココナッツからヴァージンオイルを採取して販売し
アルツハイマー型認知症を患い、ケアホームで車椅子の生活をしていた元プリマ・バレリーナがチャイコフスキーのクラシック・バレエの最高傑作『白鳥の湖』を聞き、まるで現役の頃の記憶が蘇ったかのように踊り出した
インドネシアにある観光客が多く訪れるビーチで、このほど10代の少年2人が駐車料金をだまし取る詐欺を働いていた。通報されて詐欺の事実を認めた2人は、警察官から眉毛を全部剃られるという驚きの罰を受けたとい
アフリカ南部ボツワナ共和国の動物保護区で、地面に大の字になって横たわるメスのサルにまるで心肺蘇生法を行っているように見えるサルの姿が撮影された。いったい何が起きたのか…。『The Sun』『LADbi
犬を飼っている人なら家族同様に大事な存在であると感じていることだろう。このほどアメリカで、火事に見舞われた女性が愛犬を助けるべく、燃え盛る家に飛び込んでいき亡くなってしまった。『Daily Voice
このほどアメリカで、移植用の心臓を搬送していたヘリコプターが病院屋上でバランスを崩し着陸に失敗してしまった。幸いにも重傷者はおらず心臓も無事に回収されたが、受け取った病院スタッフが破片でつまずいてしま
つい先ごろ、11歳娘が利用したアプリの課金で韓国の夫婦が住宅購入費用にと貯めていた預金口座から約1200万円が引き落とされていたというニュースをお伝えしたばかりだが、大人であっても気づかないうちにとん
このほど中国で、歴史的建築物に指定された小学校を移動させる大掛かりなプロジェクトが行われた。建物を壊さずに移動させるため、198個のロボットを下部に設置し建物自体を一歩ずつ進ませる方法が取られたのだ。
脳性麻痺で生まれ、医師に「一生歩くことはないだろう」と言われたアメリカの女性が、21歳にして初めて人の助けを借りずに16歩を歩くことに成功した。女性のInstagramに投稿された「16歩」は、多くの
このほどアメリカで、スーパーマーケットの天井裏に勝手に住みついていた35歳の男が逮捕された。保安官事務所によると、男はいくつかの生活用品まで所持していたという。『Reno Gazette-Journa