![【海外発!Breaking News】人間の約200倍のスピードで地雷捜索したネズミ 5年間尽力し引退(カンボジア)<動画あり>](https://japan100.techinsight.jp/wp-content/uploads/2021/06/malenmagawashandler06081052-220x176.jpg)
【海外発!Breaking News】人間の約200倍のスピードで地雷捜索したネズミ 5年間尽力し引退(カンボジア)<動画あり>
カンボジアで多くの地雷発見に貢献したアフリカオニネズミが、5年間のキャリアを終えて今月に引退することが発表された。人間が金属探知機で探すよりも圧倒的に速く、かつ安全に捜索でき、これまでにテニスコート8
記事一覧
カンボジアで多くの地雷発見に貢献したアフリカオニネズミが、5年間のキャリアを終えて今月に引退することが発表された。人間が金属探知機で探すよりも圧倒的に速く、かつ安全に捜索でき、これまでにテニスコート8
世界で約100人という珍しい疾患のため生まれながらにして鼻がない8歳女児が、『Born Different』のインタビューに応じた。女児には来年、先進のデジタル技術を駆使した鼻のインプラント手術が予定
このほどアメリカで、13歳の娘に扮して何食わぬ顔で娘の中学校に登校した母親が不法侵入などの容疑で逮捕された。母親は学校に侵入した理由ついて、娘が通う学校のセキュリティを確認するためだったと話している。
アメリカのある小学校ではランチの後、午後の授業へ気持ちを切り替えるために15~20分ほど好きなことをして過ごす時間が設けられている。その時間にパソコン画面に暖炉の映像を流し、ヘッドフォンでその音を聞き
人々の平穏な生活を守るために活躍する警察官は、市民にとって頼れる存在であることは間違いないようだ。このほどアメリカで、若き新人警察官が窒息寸前の乳児の命を見事に救ったことで称賛の声があがっている。『F
イギリスのニュース番組『BBCニュース』のスタジオで生放送を行っていたニュースキャスターが、上半身にスーツを纏いながらもデスクの下では半ズボンにデッキシューズと、まるでリモートワークをしているような姿
子どもを2人以上持つ親が直面する悩みの1つに、きょうだい喧嘩がある。お互い非を認めない子ども達が叩き合い、際限なく続く喧嘩にうんざりした母親があるルールを子ども達に伝えると、叩き合うことはなくなり冷戦
猫を外飼いしている飼い主の中には、昆虫やネズミなどを捕らえて持ち帰ってきて青ざめる経験をした人もいることだろう。アメリカの女性は、飼い猫が持ち帰る“お土産”が近所からの盗品だったことである策を実行した
今年2月、「23歳にして11人の子供を持つ女性」として話題となったクリスティーナ・オズタークさん(Cristina Ozturk)が、再びメディアのインタビューに応じた。クリスティーナさんはわずか4か
ブラックライトの下で怪しく光る物体。サソリ型のおもちゃかと思ってしまうような見た目だが、実は本物のサソリである。脚や尻尾、ハサミが水色の蛍光色になっているが、胴体の部分だけは反応していない。ブラックラ
7月23日から17日間にわたって開催される予定の「東京2020オリンピック競技大会」だが、国際オリンピック委員会(IOC)が2015年に策定したガイドラインによりオリンピック初のトランスジェンダー選手
このほどフライト中のデルタ航空機内で、乗客の1人がコックピットに押し入ろうとしたが未遂に終わったというニュースがアメリカより届いた。このハイジャック犯を客室乗務員と乗客が協力して取り押さえ、最悪の事態
昨年8月、ネイルにエビの頭をつけて物議を醸したネイルサロン「Nail Sunny」が、今度は生きた魚を使った過激なデザインを公表し非難が殺到している。『Metro』『Mirror』などが伝えた。
普段の生活も贅沢なものだろうと思い込んでしまうほど、華やかな生活を投稿するインフルエンサー達。しかしこのほど、ビジネスクラスに乗っているような投稿をしたにもかかわらず、エコノミークラスに座っているとこ
このほどフィリピンの大手ファストフード店で、異物混入があったというニュースが届いた。大きなフライドチキンを注文した女性が幼い我が子のために切り分けようとしたところ、中からなんとフェイスタオルが丸ごと出
このほどブラジルで、スーパーマンに扮したものまね芸人の男性がバスを素手で止めるスタントを見せようとしたところ、そのままはねられてしまった。幸いにも男性は無傷だったため、多くの笑いを集めることができたと
中国・広西チワン族自治区に住む20歳の男性シェフが、さばいていた魚によって感染症に罹り、左腕を切断していたことが明らかになった。魚の表面に付着した「ビブリオ・バルニフィカス」という細菌が、手指の傷口か
豪ビクトリア州ウォーナンブールに近い小さな島ミドル・アイランドにて、10年にわたってペンギンたちを天敵である狐から守り続けた牧羊犬“ユーディ(Eudy)”の死を『ABC』『LADbible』などが伝え
畑にぽっかりと開いた巨大な穴。突然地面が陥没してできたこの穴は、そばにある民家を飲み込もうとするかのように現在も拡大中だという。避難を強いられているこの家の住人は、他に行く当てがないと言い「このままで
“マクドナルド愛”が溢れんばかりのアメリカの女性が、自宅をマクドナルド仕様に改装し話題となっている。少しずつ集めていたグッズを部屋中に散りばめ、壁は定番カラーの赤と黄色にし、窓にはマスコットキャラクタ