【海外発!Breaking News】111歳を迎えた英女性 長生きの秘訣は「一口のウイスキーとくよくよしないこと」
イギリスの歴史上6番目のご長寿とされる女性が、このほど111歳の誕生日を迎えた。「寝る前の一口のウイスキー」が長生きの秘訣だと語るこの女性は、過去にエリザベス女王からの長寿祝いの手紙を受け取ったことが
“ 【海外仰天ニュース】 ”
記事一覧
イギリスの歴史上6番目のご長寿とされる女性が、このほど111歳の誕生日を迎えた。「寝る前の一口のウイスキー」が長生きの秘訣だと語るこの女性は、過去にエリザベス女王からの長寿祝いの手紙を受け取ったことが
ケープタウンの観光名所のひとつであり、故マンデラ元大統領が18年間収監されていた世界遺産のロベン島。ケープタウンから約12km沖合にある島への唯一の移動手段はフェリーである。このたびロベン島からケープ
ペットが病気になればどんなことをしても助けてやりたいと願う飼い主は、家族同様に日々愛情を注いで世話をしていることだろう。しかしこのほど、「ノミがいるからもう要らない」と飼い猫の安楽死を願い出た一家に獣
アメリカでは8月末に新学期が始まっているが、ニューヨーク・ブルックリンの小学校で新学期初日に全児童600人への素敵なサプライズがあった。『Inside Edition』が伝えている。 ブルックリ
生後9か月の我が子を自宅に置き去りにして餓死させ、友人らとパーティー三昧だった17歳の母親が逮捕されるというあまりにも悲しいニュースがロシアから飛び込んできた。若い母親は子育てに嫌気がさして息子を放置
心が満たされていると表情も自然と豊かになるものである。人が「大好き!」「嬉しい!」という気持ちを顔いっぱいに表現すると目尻が下がり口角が上がるものだが、ピットブルの「レイ(Ray)」の笑顔はちょっと変
香港で大人気のテーマパーク「香港オーシャンパーク(香港海洋公園)」。そこのお化け屋敷で16日午後、来場者の若い男性が死亡した。作り物の遺体、骸骨がゴロゴロ、しかも暗闇というお化け屋敷だけに「歩く」、し
自閉症の少女にとって、飼っているペットは唯一心許せる存在だった。ところがそんなペットを近隣住民の苦情により手放さなければならないという危機に直面しており、話すことができない少女は手紙で協議会に心情を訴
今から20年ほど前に精子ドナーになった男性が、このほど血の繫がった子供たちと会い喜びを露わにした。『Inside Edition』『Orange County Register』など複数のメディアが伝
命の誕生は奇跡であり、赤ちゃんが健康で無事に産まれてくることをどの親も願っていることだろう。このほど英ランカシャー州に暮らす夫妻に健康なビッグベビーが誕生した。英国内の平均出生体重のおよそ2倍近くにな
結婚式といえば、花嫁やブライズメイド(花嫁介添人)が持つ美しいブーケも式を豪華にするアイテムの一つだ。しかしこのほど、ブーケの代わりになんとも可愛らしい仔犬たちが結婚式を盛り上げた。『Inside E
交通安全の取り締まりの最中に、警察官が目をとめた1台の車。運転者は15歳の少年で、4歳の妹を学校まで送る途中だった。驚くべきことに後部座席には父親も同乗していたという。『The Sun』『Mirror
生まれた時から全てを分かち合って来た一卵性の双子姉妹。このほど同時期に妊娠が発覚し13日差の予定日が伝えられた。しかし双子は同じ病院で20時間差での出産となり、本人たちはもちろん周りを驚かせた。『In
英ストーク=オン=トレントに暮らす双子の母親が、このほどInstagramアカウントに障がいを抱える息子の写真を投稿したところ見知らぬユーザーから通報を受け、投稿が削除された。これに対し母は怒りの心情
まさかそんな偶然がというような出来事が米ニュージャージー州デンビルで起こった。2人の妊婦が1日違いでファストフード店の駐車場にて出産したのである。駆けつけた警察官や消防団も驚きを隠せない。『Insid
ギネス世界記録に名を残すことは容易ではなく、家族の中で1人でもそんな記録を生み出すことも至難の業であろう。ところがこのほど一つ屋根の下で暮らす2匹の猫がそれぞれギネス世界記録に公式認定されたとあり、飼
交通事故や誘拐事件、さらにテロ事件が頻発する昨今、親としては我が子を置き去りにしたままにすることなど考えもしないであろう。だがこのほど米オレゴン州ワシントン郡で幼い子供2人を公園に残し、近所のタトゥー
指は無意識のうちに髪をつまんで口の中に持っていく。そしてそれを飲み込む癖がついてしまった。強いストレスや不安、そして精神疾患から毛を抜く癖を発症する若い女性がいることは知られているが、その毛を食べてし
店側と客との間で食い違いが生じ、ちょっとしたトラブルになるケースはどこの国にもある。このほどスコットランドに住む2児の母が、地元のスーパーで不快な思いをしたことを英メディア『Daily Record』
9月9日、南アフリカ北西州ポチェフストロームでクロスカントリー・クラブ・チャンピオンシップが行われた。舗装された道路だけでなく野山を走り抜けるクロスカントリーは、南アフリカでは学校でもクラブ活動として