
【エンタがビタミン♪】須田亜香里×西野未姫『おはスタ』登場に反響 「もの凄いツーショットですね」
子供向けバラエティ番組『おはスタ』(テレビ東京系)で12月18日、SKE48の須田亜香里と元AKB48の西野未姫がゲスト出演した。オンエア後にそれぞれのSNSでスタジオでのオフショットを公開して「もの
記事一覧
子供向けバラエティ番組『おはスタ』(テレビ東京系)で12月18日、SKE48の須田亜香里と元AKB48の西野未姫がゲスト出演した。オンエア後にそれぞれのSNSでスタジオでのオフショットを公開して「もの
俳優の武田真治が18日、46歳の誕生日を迎えた。彼のインスタグラムには「お誕生日おめでとうございます」とお祝いの言葉が多数届いている。 今年8月27日からNHK総合で4夜連続放送された『みんなで
香港で行われた「BIG HONOR 設立30周年記念パーティー」に道重さゆみとJuice=Juiceが出演した。道重が12月16日、オフィシャルブログに「昨日の香港でのイベントの写真です」「イベントで
女優の黒木瞳が、インスタグラムで賀来賢人とのツーショットを公開している。24日放送のスペシャルドラマ『犬神家の一族』(フジテレビ系)撮影時のオフショットのようだ。 莫大な遺産をめぐる骨肉の争いを
元日恒例となったTBS系お笑い特番『ドリーム東西ネタ合戦2019』の収録が終わり、お笑い芸人たちが打ち上げを行った。12月17日にTKO・木下隆行がインスタで「松本人志と愉快な仲間たち」と集合写真を投
ラストを前に早くもツイッターで「ロス」の声が飛び交ったほどの人気ドラマ『今日から俺は!!』(日本テレビ系)が、12月16日に最終回を迎えた。前回は、開久高校のNo.2相良猛(磯村勇斗)が陰謀によって番
SKE48の須田亜香里が12月16日、SNSでNGT48の中井りかと並ぶところを投稿してファンの関心を集めている。この日、TOKYO DOME CITY HALLで開催された『第8回AKB48紅白対抗
俳優の窪塚洋介が、2人の子供とのスリーショットをインスタグラムに公開した。特に、今年映画デビューを飾った長男・愛流(あいる)がフォロワーの注目を集めているようだ。 窪塚洋介を父に持つ窪塚愛流は、
NHK大河ドラマ『西郷どん』最終回「敬天愛人」が12月16日に放送された。最終話では「江戸無血開城」により江戸を去った徳川慶喜(松田翔太)が久しぶりに登場、一緒に暮らすふき(高梨臨)から西郷隆盛の死を
12月16日、日本武道館で行われた『モーニング娘。’18コンサートツアー秋~GET SET, GO!~ファイナル 飯窪春菜卒業スペシャル』で飯窪に花束を渡してハグし合ったハロプロのリーダーの和田彩花(
指原莉乃が12月15日、『HKT48コンサート in 東京ドームシティホール~今こそ団結!ガンガン行くぜ8年目!~』のなかでグループから卒業することを発表した。コンサート後にHKT48メンバーがそれぞ
お笑いコンビのナイツ・塙宣之は、先日のラジオ番組で『女芸人No.1決定戦 THE W』の最終決戦に残った“あぁ~しらき”のネタについて「久々に放送事故を見た」と妙な感心をしていた。そもそも彼女だけでな
お笑いコンビ・かまいたちの濱家隆一が、手作り弁当の写真をInstagramに投稿した。彩り豊かな可愛らしい弁当は、昨年に結婚した新妻のお手製かと思いきや、なんと濱家が作ったものだ。その出来栄えにフォロ
12月10日に生放送された『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)では惜しくも優勝を逃したものの、初主演の映画『えちてつ物語~わたし、故郷に帰ってきました。~』が公開されるなど今年も活躍を
タレントの小島瑠璃子(24)が、インスタグラムで板野友美(27)とのツーショットを公開した。ファンからは「二人とも可愛い」「美人姉妹!」と大きな反響を呼んでいる。 同じホリプロ所属の先輩後輩であ
ブルガリ ジャパンが12月12日に開催した『ブルガリ アウローラ アワード 2018』授賞式で杏(女優)、YOON(「アンブッシュ(AMBUSH(R))」デザイナー)、福島リラ(女優・モデル)、石原裕
“誰も傷つけない”軽快なしゃべくり漫才で人気を博し、今年は2年連続でM-1決勝進出を果たした兄弟漫才コンビ・ミキ。爽やかな弟・亜生と比較されがちの兄・昴生だが、見た目の余りの違いに番組から「出演NG」
ちっちゃいおっさん、ねば~る君、家康くんなどご当地ゆるキャラ8体が11月25日、静岡県にあるサーキット「富士スピードウェイ」にてミニゲームやカーレースに本気でチャレンジし、優勝目指して熱い戦いを繰り広
14日放送の『しくじり先生 俺みたいになるな!! 2時間スペシャル』(テレビ朝日系)で山里亮太(南海キャンディーズ)が、相方・山崎静代への嫉妬によるコンビ不仲・解散危機を語った。最後に深く頭を下げて彼
日本では現在「第3次韓流ブーム」と言われ、若い世代を中心に韓国カルチャーが人気を呼んでいる。その代表格と言える9人組ガールズグループ「TWICE」をはじめK-POPの人気アーティスト5組が12月1日、