
【エンタがビタミン♪】りゅうちぇる、率先して食器洗い 「夫の鑑」「ゴム手袋までオシャレ」と絶賛の嵐
モデルのオクヒラテツコ(ぺこ)が、夫・りゅうちぇるが台所で洗い物をしている姿をインスタグラムに公開した。フォロワーから「ホントいい旦那さん」「りゅうちぇる、素晴らしい!」と大きな反響が寄せられている。
記事一覧
モデルのオクヒラテツコ(ぺこ)が、夫・りゅうちぇるが台所で洗い物をしている姿をインスタグラムに公開した。フォロワーから「ホントいい旦那さん」「りゅうちぇる、素晴らしい!」と大きな反響が寄せられている。
真野恵里菜と宮澤佐江が1月18日、それぞれのインスタで東京ディズニーシーを楽しむ様子を公開している。真野によると、2人で訪れたのはおよそ5年ぶりという。ハロプロOGとAKB48グループOGが仲良くはし
橋本環奈は昨年4月3日にSNSできゃりーぱみゅぱみゅ、最上もがと東京ディズニーシーで遊ぶところを投稿して「なんて豪華なメンバー!」と注目を集めたが、その後も交流を深めているようだ。1月18日には「もが
元モデルで写真家の安珠(あんじゅ)が1月17日、SNSにYMO(イエロー・マジック・オーケストラ)のメンバーとして知られるミュージシャン・細野晴臣と並ぶ姿を公開した。「昨夜の夜中YouTuber気分の
何かと話題になる大規模アイドルグループから地下アイドルまで、日本には様々なアイドルが存在する。昨年は中堅アイドルグループが続々と解散を発表したが、かねてからアイドルについての発言が話題になったハライチ
『ふるさと祭り東京2019-日本のまつり・故郷の味-』が東京ドームにて1月20日まで開催中だ。16日にはお祭りひろばで「ご当地キャラ文化祭」が行われ、ふなっしー率いるキャラクター・メタルバンド「CHA
お笑いコンビ・ガリットチュウの福島善成が、14日からインスタグラムで朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)出演者のものまねに挑戦している。特に司会の桝太一アナウンサーのものまねが「似ている」と評判だ
AKB48の高橋朱里と村山彩希が、発売中の総合エンタメ誌『EX大衆』2月号で表紙・巻頭グラビアを飾っている。そんななか高橋がSNSでグラビア撮影でのオフショットを公開してフォロワーを喜ばせた。
ソフトバンクの新商品ゲーミングスマホ「AQUOS zero」の新CMシリーズが公式サイトで公開されている。そのなかの1つ『「シソンヌ 携帯ショップ」篇』はお笑いコンビ・シソンヌの長谷川忍が店員、じろう
篠田麻里子が1月17日放送のバラエティ番組『秘密のケンミンSHOW』(読売テレビ・日本テレビ系)に福岡ケンミン代表として出演。はじめに取り上げられたテーマ「福岡熱愛!謎の鉄板スタミナ焼き肉」では、篠田
ぽっちゃり体型でお馴染みの森三中の3人が、激ヤセした姿を披露している。文房具メーカーとコラボしたキャンペーン広告で映し出されているのは、驚くほどスリムに変貌を遂げた3人の姿だ。これにはメンバーである大
1月13日にTOKYO DOME CITY HALLで開催された『AKB48チームB単独コンサート~女神は可愛いだけじゃない~』に出演した大家志津香がインスタグラムで「最高の思い出になりましたっ」と振
仮面女子メンバーの猪狩ともかは、事故による脊髄損傷から両下肢麻痺となり車いす生活を余儀なくされた。だが、前向きな彼女はリハビリを重ねアイドル活動を再開、さらにパラスポーツに挑戦して世間に認識を広め「元
今月3日に突然流れた、ケンドーコバヤシの年内結婚報道。年明け早々のおめでたいニュースとして取り上げられていたこの話題、記事には本人や関係者のものとみられるコメントも掲載されていたが、ケンコバ自身は一言
SKE48の松井珠理奈が1月16日、SNSに元AKB48の渡辺麻友と並んでピースサインをする姿を公開してフォロワーの反響を呼んでいる。「実は…仙台からの帰り道、久しぶりに麻友さんに会いました」という松
女優の榮倉奈々が、インスタグラムで「2019年は腸活」宣言をしている。手作りの発酵食品で腸の中から健康になる生活を目指すようだ。 2016年8月に俳優の賀来賢人との結婚を発表し、2017年6月に
タレントのベッキーが、およそ1か月ぶりに自身の姿をインスタグラムに投稿。「久しぶりのベッキー」とフォロワーを喜ばせている。 不倫騒動から2年を経ても、いまだ“完全復活”とは言い難い状況が続いてい
笹野高史と言えば、映画『男はつらいよ』シリーズや『釣りバカ日誌』シリーズ、『学校』シリーズに『隠し剣 鬼の爪』、『武士の一分』など山田洋次監督作品をはじめドラマでも大活躍のバイプレーヤーだ。ここ数年は
俳優で実業家の水嶋ヒロ(34)が17日、オフィシャルブログを更新し、妻で歌手の絢香との第一子となる愛娘(3歳)をお姫様抱っこする写真を公開した。ファンから「こんなにかっこいいパパ羨ましい」「娘さんを見
1995年(平成7年)1月17日午前5時46分、兵庫県南部を襲った阪神・淡路大震災の発生から今年で24年となる。6434人が亡くなり、4万人以上が負傷した被災地では追悼行事が営まれ、メディアでも当時を