
【エンタがビタミン♪】侍ジャパン稲葉篤紀監督、『プレミア12』で「東京五輪に弾みをつけていきたい」
日本の野球代表チーム「侍ジャパン」の稲葉篤紀監督が22日、11月5日に開幕する『第2回 WBSCプレミア12』の記者会見に出席した。会場ではシルバー製の優勝トロフィーが初公開されたが、これを目の当たり
“ ALL NEWS ”
記事一覧
日本の野球代表チーム「侍ジャパン」の稲葉篤紀監督が22日、11月5日に開幕する『第2回 WBSCプレミア12』の記者会見に出席した。会場ではシルバー製の優勝トロフィーが初公開されたが、これを目の当たり
女優で浜田雅功(ダウンタウン)の妻としても知られる小川菜摘が、東京・明治座で開催中の『中村雅俊45thアニバーサリー公演』を観に行ったことをインスタグラムに報告している。小川のデビュー作で主演の教師役
「ジョナス・ブラザーズ」の三男ニック・ジョナスが、このほどヨットの上でスイムトランクス1枚の無防備な姿を激写された。新婚まもないニックだけに「幸せ太りか?」と噂されているが、「“パパ体型”のニックも超
米・プロバスケットボール ドラフト2019にて日本人で初めてドラフト一巡目で指名され、ワシントン・ウィザーズ入団を果たした八村塁選手(21)が22日、入団後初となる都内での記者発表会に登壇した。身長2
21日に行われた第25回参議院議員通常選挙で、れいわ新選組が2議席を獲得した。今年4月1日に立ち上げたばかりの新しい政党だが、代表の山本太郎氏の訴求力、重度身体障害者や性的マイノリティなどいわゆる社会
AKB48が56枚目シングル『サステナブル』を9月18日にリリースすると発表した。「次世代エース」と期待されるドラフト3期生・矢作萌夏(17)がセンターを務めるほか総勢19名が参加する。各姉妹グループ
現地時間18日及び19日に封切られた『ライオン・キング』実写版が、公開初週の北米週末興行収入ランキングで初登場1位を獲得、約200億円の興行収入を稼ぎ出したことが明らかになった。 ビヨンセ(ナ
熊本県PRマスコットキャラクターのくまモンが7月22日、公式Twitterで「ルフィ像」と並ぶ記念写真を投稿したところ、そのなかに麦わら帽を被ったピカチュウが映り込んでいた。まさかのレアショットにフォ
アフリカ南部にあるボツワナの上空からドローンにより撮影された1枚の写真。草原に横たわるゾウの牙は切り取られ、長い鼻は切り離され、顔は深くえぐられている。象牙ビジネスの残酷さを象徴するかのようなこの写真
吉本興業代表取締役社長・岡本昭彦氏(52)が22日、都内にて記者会見を開いた。2014年に振り込め詐欺グループの会合で事務所を通さない「闇営業」をして金銭を受け取っていた件につき、雨上がり決死隊・宮迫
ロシア製顔写真編集アプリ「FaceApp(フェイスアップ)」を使った“老け顔”は、写真を未来の姿に加工できるとあって人気を集めているが、中国で無料通信アプリ「微信(ウィーチャット)」を展開する大手IT
“闇営業”問題について宮迫博之(雨上がり決死隊)と一緒に謝罪会見を行った田村亮(ロンドンブーツ1号2号)だが、彼の株が急上昇している。22日放送のテレビ朝日系『モーニングショー』のレギュラーコメンテー
デヴィッド&ヴィクトリア・ベッカムの長男ブルックリン(20)が、ロンドン市内で1日のうちに2度も駐車違反の切符を切られてしまったようだ。英各紙が伝えている。 サッカー界の貴公子デヴィッド・ベッ
シンガーソングライター岡崎体育が7月22日、自身のTwitterで「マネージャー松下、27歳の誕生日です」と投稿した画像と内容がフォロワーの反響を呼んでいる。松下マネージャーのインスタではプロフィール
現地時間22日に6歳の誕生日を迎えるウィリアム王子・キャサリン妃夫妻の長男ジョージ王子。ケンジントン宮殿公式SNSは、21日に一足早く王子の最新写真を公開した。下前歯の抜けたキュートな王子の笑顔を捉え
お笑い芸人の千原ジュニアが、仕事中にマネージャーが起こしたハプニングをInstagramで明かしファンの爆笑を呼んでいる。先月7日に週刊誌『FRIDAY』が吉本芸人と反社会的勢力とのつながりを報じて以
お笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃんが、ツイッターで意外なことをつぶやいた。具体的な名前は出していないものの、20日に“闇営業”問題について謝罪会見を行った宮迫博之(雨上がり決死隊)と田村亮(ロン
離陸を待つ旅客機の翼に、突然男が飛び乗ったら? ―そんな映画のワンシーンのような光景がナイジェリアのラゴスにあるムルタラ・モハンマド国際空港で繰り広げられた。男は駆けつけた警察官らによって逮捕されたが
目に痒みを感じ始めたのをきっかけに、顔が3倍の大きさに腫れあがってしまったフィリピンの50代男性。治療を試みたものの一向に回復する兆しがないため、ついには治療をやめて今も顔が腫れたままの生活を送ってい
一部の科学者は犬にも感情があると提唱しているが、人間と同じように表現する犬の行動も多々見られる。このほどペルーで、亡くなった飼い主の棺にしがみついたまま離れようとしない犬の動画が人々の涙を誘っている。