
【海外発!Breaking News】飼育放棄された犬 片目摘出に17本抜歯も新しい家族が見つかる(英)
60代のイギリスに住む女性が「息子から押し付けられて飼い始めた」という犬が、英国動物虐待防止協会(RSPCA)の調査員によって保護された。女性本人から「体調不良で犬をこれ以上飼い続けることができない」
“ ALL NEWS ”
記事一覧
60代のイギリスに住む女性が「息子から押し付けられて飼い始めた」という犬が、英国動物虐待防止協会(RSPCA)の調査員によって保護された。女性本人から「体調不良で犬をこれ以上飼い続けることができない」
オーストラリアのシドニー郊外に住むカップルに今月初め、体重が6キロ近いビッグベビーが誕生した。カップルにとって3人目の赤ちゃんは女の子だが、母親は地元メディアのインタビューに応じ、「まるで小さなお相撲
多くのアスリートは自分の力を極限まで出し切って勝負に挑み、その姿は見る者に大きな感動を与える。しかしその陰には私達が知らない事実がある。このことを改めて示してくれた自転車競技選手がいた。レース後の彼の
ビートルズを題材にしたイギリスのラブコメディ映画『イエスタデイ』が10月11日に日本公開された。映画コピーで「昨日まで世界中の誰もが知っていたビートルズ。今日、僕以外の誰もしらない…」と紹介されている
お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザー(35) がインスタグラムに、歌手でタレントの森口博子(51)とのツーショットを公開。ガンダム世代のカズレーザーは、森口が今年8月にリリースしたガンダムの主題
さだまさしが作詞・作曲で協力した日本動物愛護協会・ACジャパンによるCM『にゃんぱく宣言』が共感を呼んでいる。猫が飼い主に正しい飼い方をヒット曲『関白宣言』をパロディにした歌で言い聞かせるもので、癒さ
英王室入りする前から何かとスキャンダラスな話題を提供し続けるメーガン妃。そんな“お騒がせプリンセス”の暴露本が出版される予定のようだ。執筆を担当するのは、筋金入りの伝記作家だという。 2018
モデルで女優としても活躍する水原希子が15日、29歳の誕生日を迎えた。これに先駆けて水原は自身の成長過程を8枚の写真で表現し、インスタグラムに投稿した。「心の底からありがとう」と感謝の思いを綴った水原
毎日のように銃による犯罪が絶えない南アフリカ。警察はあらゆる手段を講じて違法な銃を取り締まろうとしているが、このたび警察内部で銃の犯罪が発覚した。南アフリカ・ブルームフォンテーン(Bloemfonte
NHK Eテレの幼児番組『おかあさんといっしょ』で、“うたのおにいさん”を番組最長となる9年間務め、2017年4月に番組卒業後はテレビドラマやバラエティ、CM出演など活躍の幅を広げている横山だいすけ。
パキスタンへの初訪問が注目を集める英王室ウィリアム王子・キャサリン妃夫妻が現地時間14日、首都イスラマバード近郊のラワルピンディに無事到着した。 今月14日~18日の5日間にわたり、パキスタン
スワヒリ語で‟ファイター”または‟勇士”という意味を持つ「ジュバリ(Ja’bari)」という名前の男児が今月1日、生後10か月を迎えた。ジュバリ君は首から下の皮膚がほとんどない状態で誕生したが、生後5
このほどアメリカで、ある母親が薬物によって変わり果てた息子の姿をFacebookに公開した。2枚の写真には薬物に溺れてしまった息子と彼の7か月前の姿があるが、まるで別人のような風貌に多くの人が投稿した
『ラグビーワールドカップ2019』の1次リーグA組最終戦が13日、横浜国際総合競技場で行われた。ベスト8入りをかけた戦いで日本代表はスコットランド代表との激闘の末、28-21で勝利し準々決勝進出を決め
香港では逃亡犯条例を巡る反政府抗議活動が続き、若者を中心とするデモ隊に対して警官隊が催涙弾で応酬したり拘束者も多数出ている。社会運動家で大学生の周庭(アグネス・チョウ)さんはその間もTwitterでそ
『ラグビーワールドカップ2019』の予選プールで10月13日、日本代表がスコットランドとの試合に勝利して念願の8強入りを果たし、決勝トーナメント進出を決めた。ラグビーファンのみならず多くが歓喜するなか
『ラグビーワールドカップ2019』予選プール「日本-スコットランド」戦が10月13日、横浜国際総合競技場で行われ「日本 28-21 スコットランド」で日本代表が勝利、プール戦4戦全勝で史上初の決勝トー
台湾・台東県大麻里郷三和村の海岸で、女性がいかだの下敷きになり死亡しているのが見つかった。早朝仕事に出てきた漁師が、海岸にあったいかだの下から手が出ているのに気付き通報したという。『中時電子報』『東森
シンガーソングライターの松任谷由実(65)が13日にSNSを更新し、ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会を観戦した様子を投稿した。この日の試合で初の8強入りを決めた日本代表チーム。松任谷も「ものすご
現在アメリカ・ニューヨークに滞在している松居一代(62)が、個人の寄付金に対する考え方をブログで述べている。ブログのコメント欄に「財力のある松居一代さんなら…」と、多額の寄付を期待する声が寄せられたか