
【エンタがビタミン♪】ピース綾部、渡米3年目も「まだ見てる状況」の日々 「お笑いのセンスが失われている」
2017年にニューヨークを拠点に活動することを発表したお笑いコンビ・ピースの綾部祐二。それまで抱えていたレギュラー番組をすべて降板しての渡米から2年以上経つが、未だに現地で何をやっているのか分からない
“ ALL NEWS ”
記事一覧
2017年にニューヨークを拠点に活動することを発表したお笑いコンビ・ピースの綾部祐二。それまで抱えていたレギュラー番組をすべて降板しての渡米から2年以上経つが、未だに現地で何をやっているのか分からない
現地時間2日、「NFLスーパーボウル」第54回大会がマイアミ・ドルフィンズの本拠地として知られる「ハードロック・スタジアム」で開催された。当日は米出身シンガーのデミ・ロヴァートが国歌を斉唱、のびやかな
モデルの冨永愛が、ジムでのトレーニング風景を動画でインスタグラムに紹介した。ヒップアップトレーニングとプランクのねじりバージョンなのだが、彼女の驚異的な脚の長さに驚きの声があがっている。 今年の
橋本環奈が2月3日に21歳の誕生日を迎えた。片寄涼太とダブル主演した映画『午前0時、キスしに来てよ』(2019年12月6日公開)の原作者である漫画家・みきもと凜さんがTwitterで「Happy Bi
テレビ朝日の弘中綾香アナウンサーがホスト役を務める『ひろなかラジオ』に、女優の浜辺美波が出演した。番組収録中にうたた寝してしまった浜辺が、弘中アナにアドバイスをもらい「もう失敗しません!」と力強く宣言
演歌歌手の藤あや子が、2月2日にブログで「元号に2が入るのはかなり貴重なので 今日は『スーパー猫の日』ということにしちゃいましょう」と提案して猫好きたちの共感を呼んでいる。前日はTwitterで和服を
中国国外でも死者が確認されるなど新型コロナウイルスによる感染が拡大する中、中国国内では路上に土や石などでバリケードを作ったり、検問所を設けたりして村や住宅への部外者の立ち入りを禁止する動きが広がってい
ロシアのチェリャビンスク州にある公立病院で、医師が帝王切開時に赤ちゃんの顔にメスで傷をつけていたことが分かり物議を醸している。医師は「赤ちゃんが激しく動いていたため」と弁明しており、母親は釈然としない
9年間もがんと闘ってきた米ミシガン州ハドソンビル在住の男性が1月8日、息子2人と妻を残して47歳の若さで息を引き取った。男性は亡くなる直前、愛する息子のためにある贈り物を用意していた。『WZZM 13
犬を飼っている人であれば、靴など身の回りの物をかじられて台無しにされてしまった経験があるのではないだろうか。台湾に住むゴールデン・レトリバーを飼っている女性も、大事なパスポートを愛犬に噛み砕かれてしま
2日放送の情報番組『サンデー・ジャポン』(TBS系)に出演した鈴木紗理奈が、東出昌大と唐田えりかの不倫スキャンダルについて言及。芸能界で東出を擁護するのは「男ばっかり」と不信感を募らせた。 映画
ナインティナインの岡村隆史が1月31日に放送されたTBS系バラエティ番組『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』に出演して、矢部浩之とコンビを組みナインティナインを結成して活躍するまでに芸人を諦めそうにな
スコットランド出身のシンガーソングライター、ルイス・キャパルディ(23)が現地時間1月26日に開催されたグラミー賞授賞式に出席した。初めてのグラミー賞参加に興奮したルイスは、ぽっちゃり出たお腹を「妊娠
お笑いコンビ・フォーリンラブのバービー(36)が、長年いろいろ試してきた“クレーター肌”の治療の真実をインスタグラムやYouTubeで明かした。あくまでも「個人の体験記」だがとても分かりやすく、フォロ
ディズニーのキャラクターで多くの人に愛されるミッキーマウスとミニーマウスだが、このほど米ラスベガスに現れたミニーはかなり血の気が多かったようだ。多くの人が集まる中、ミニーマウスの着ぐるみを着た女性と女
NHK大河ドラマ『麒麟がくる』で深芳野(みよしの)役を務める南果歩が2月1日、インスタに斎藤高政役の伊藤英明と並ぶオフショットを投稿した。2月2日放送の第三回「美濃の国」から「いよいよ #深芳野 が初
現地時間1月26日に開催された第62回グラミー賞授賞式にて、渾身のパフォーマンスを披露したデミ・ロヴァート。スタンディングオベーションとなった感動のパフォーマンスから4日が経過した30日にはラジオ番組
第62回グラミー賞授賞式で見事5冠を達成した米ポップスター、ビリー・アイリッシュ(18)。主要4部門独占は1981年のクリストファー・クロス以来39年ぶり、女性初の快挙となった。しかも2010年に20
保育所に預けた子どもの様子を把握するためには、保育士とのコミュニケーションが欠かせないのは言うまでもない。米フロリダ州のある保育所で、保育士が1歳半の幼児のお腹に「お母さん、おむつがありません」とマー
英スタッフォードシャーのスタッフォードに住むペニー・ミルズちゃん(5)は、4歳の時に幼児性認知症のひとつである「サンフィリポ症候群」と診断された。非常に稀な遺伝子疾患であるが治療法は確立されておらず、