
【エンタがビタミン♪】瀬戸康史&山本美月“ステイホーム愛”報道に「パーフェクトワールド婚おめでとう」の声
瀬戸康史と山本美月は昨年『週刊文春』(10月31日発売)で交際を報じられていたが、新型コロナウイルス対策による外出自粛期間中に愛を育み結婚へと進展しそうだ。8月1日に『スポニチアネックス』が「“ステイ
“ ALL NEWS ”
記事一覧
瀬戸康史と山本美月は昨年『週刊文春』(10月31日発売)で交際を報じられていたが、新型コロナウイルス対策による外出自粛期間中に愛を育み結婚へと進展しそうだ。8月1日に『スポニチアネックス』が「“ステイ
ダウンタウン・浜田雅功の妻でタレントの小川菜摘が7月31日にブログとインスタグラムを更新し、「中国郵政」と書かれた封筒に入った正体不明の種が自宅に送られてきたことを明かした。自分で注文したものと勘違い
タイの首都バンコク郊外で6時間も迷子になっていた子犬が、助けを求めて飛び込んだのは馴染みの動物病院だった。飼い主にどうしても会いたかった生後4か月の子犬の小さな冒険を『Bangkok Post』『Bo
指原莉乃がSNSに動画を公開して反響を呼んだ“縄跳びダンス”は、9人組グローバルガールズグループ・NiziU(ニジュー)が7月1日に世界リリースしたプレデビュー曲『Make you happy』のミュ
「髪は女性の命」とも言われるが、このほどフランスから「真の愛に髪など必要ない」と思わせてくれるような話題が届いた。脱毛症で悩む女性に見せた、恋人の男性がとった優しさに多くの感動の声が集まっている。『N
ヨーロピアンショートヘアの“ボウイ(Bowie)”は、右目が青、左目が緑の虹彩を持つオッドアイ(虹彩異色症)のオス猫である。SNSではその美しい瞳に魅せられた人が急増しており、このたび『Bored P
交際していた男性に別れを告げた女性が、その男性から思わぬ復讐を受けてしまった。女性のスマートフォンのボイスメッセージは映画『スター・ウォーズ』シリーズに登場する「チューバッカ」の雄叫びを真似た見知らぬ
4月に「ワン・ダイレクション」の元メンバー、ゼイン・マリク(27)との第1子の妊娠が報じられたモデルのジジ・ハディッド(25)。秋頃に誕生予定の我が子と温かい家庭を築いていくことで楽しみいっぱいのジジ
木村拓哉主演のドラマ『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日系)が30日、全7話で最終回を迎えた。コロナ禍で撮影が一時中断した影響もあり全10話から短縮となったが、7話の平均視聴率が15.6%と高く“続編”
ハイキングをしていた6歳の女児が、母親の目の前で30メートル超も下にある滝壺へ転落してしまったというニュースがイギリスより届いた。しかし女児は軽い打撲とかすり傷だけで済み、転落した時のことを「ちょっと
インドネシアのジャワ島で、6匹の巨大なヘビをペットとして飼っている14歳の少女が注目されている。少女がSNSにヘビと戯れる写真や動画を投稿し始めたのは6月のことだったが、約1か月でTikTokのフォロ
グラビアアイドルで女優の小倉優香(21)が生放送中のラジオ番組で突如、番組降板を直訴し騒動になっている。来週以降の出演は白紙になっているようだが、リスナーからは彼女をかばう声は少なく「楽しく聞いていた
映画『アイアンマン』でお馴染みの人気俳優ロバート・ダウニーJr.(55)と、恋人役で共演したグウィネス・パルトロウ(47)のビデオチャットのやり取りが話題となっている。2人で米大統領選の投票参加を呼び
このところ自身のInstagramで立て続けにビキニショットを公開していた大坂なおみ選手。それらに「美しすぎる」「健康的」と多くの称賛が集まる一方で、一部からは「セクシー路線に変更?」「あなたは変わっ
英ベッドフォードシャー州で4歳児の誕生日パーティのエンターテイナーとして呼ばれた女性3人が、子供達に暴力や人種差別的暴言を浴びせられる被害に遭った。あまりのひどさに警察に通報、護送車とパトカーそれぞれ
オーストラリアの田舎町で地元の人々に愛されていた2頭のエミューがパブに出入りするようになり、客の食べ物を盗んだり店内で糞をしたりとやりたい放題になってしまった。頭を抱えたパブのオーナーは、エミューの出
太陽に向かって花を咲かせるヒマワリは、小さめのものから背丈が3メートル以上になるものまで様々な品種がある。このたびイギリスで、父子が植えたヒマワリの種が約4か月で6メートルを超え「イギリスで最も背が高
カニエ・ウェストは現在、自身が所有するワイオミング州の牧場に滞在しているが、そこに妻キム・カーダシアンが訪れた。キムは久しぶりの再会で涙を流す姿がキャッチされたものの、その後は1人でロサンゼルスの自宅
英時間28日、ポッドキャスト『That Peter Crouch Podcast』のスペシャルエピソードに英王室ウィリアム王子が出演した。「Heads Up」キャンペーンの一環で放送された同エピソード
夏の暑さが本格的になってきたが、今年は新型コロナウイルス対策のためマスクを着用することでさらに暑く感じる。厚生労働省は熱中症予防のため屋外で周囲の人と2メートル以上離れていればマスクを外すことを推奨し