
イギリスのある家庭で飼われていた犬が今年3月に近所の男性を襲い重傷を負わせた事件が発生したが、このほど裁判で飼い主に対して罰金の支払いが命じられた。イギリスではロックダウンに伴い、「癒しが欲しい」「寂しさを紛らわせたい」と犬を飼う人が激増した。一方で、安易な考えから犬を家族に迎えたため「面倒を見ることができない」「仕事に戻らなければならないから」という無責任な理由で犬を捨ててしまったり、保護施設に持ち込む飼い主が後を絶たない。今回、男性に重傷を負わせた犬の飼い主もロックダウンで初めて犬を飼ったというが、犬は安楽死させられ、飼い主には7万円超の罰金などが科せられた。『Stoke-on-Trent Live』『The Daily Star』などが伝えている。
英ストーク・オン・トレント在住のある男性は今年3月13日、ペットであるシベリアンハスキーの“アイス(Ice)”をリードにつないで散歩していたところ、近所に住むデミ・ベンボウ(Demi Benbow)が飼っているアメリカン・ブルドッグに噛まれて両手に大怪我をした。
男性はそのアメリカン・ブルドッグに襲われそうになったアイスを守ろうとしたところ、親指が引きちぎられるほど強く噛まれたという。その親指をつなぎ合わせるためともう片方の手にも手術が必要になり、6日間入院したそうだ。
検察官のカレン・ライト氏(Karen Wright)は当時の状況について、