
筋肉の動きを抑制することで、メスをいれずに手軽に顔の悩みを改善できるとあって人気のボトックス。ただ注入量や注入部位が不適切だととんでもない結果になってしまうこともあるようだ。『The Sun』などが伝えている。
ティックトッカーのニキータ・キンバリーさん(Nikita Kimberly)が先月30日、TikTokに投稿したボトックス失敗動画が注目を集めている。
ニキータさんは笑うと顎にえくぼができることが気になり、クリニックで顎にボトックスの注射を打ったところ顔が歪んでしまったという。
動画ではニキータさんが「ボトックスの“ホラーストーリー(恐ろしい話)”にようこそ」と語り始め、施術をした理由について説明するのだが、左側の唇が下がり滑舌が悪い。
ニキータさんの顔は明らかに不自然で「顎の筋肉に柔軟性がなく、笑うとくぼみができちゃうの。それでボトックスをしてみたけど、顔の片側に薬の成分が入ってしまったようよ。だから話をすると時々唇を噛んでしまって、舌足らずになってしまうの。口を開けて話をしたり笑ったりすると、顔全体が歪んでいるように見えるのよ」語り、こう続けた。
「私の顔は左右対称だったのに、こんなことは初めてよ。リップフィラーはいいけど、お願いだからボトックス注射はしないでちょうだい! 絶対よ。」
実はニキータさんはこの施術の少し前にリップフィラーに挑戦しており、