
英ベアトリス王女、ニッキー・ヒルトンのパーティに出席 妊娠中のドレス姿に「…
Rank.1
「ポポポポーン♪」最近は放送される回数が激減したACジャパンのCM「あいさつの魔法。」だが相変わらず、小さい子には大人気のCMである。CMに登場する不思議なキャラクターの数々の生みの親は、札幌在住の2児のママさんイラストレーターであった。
「あいさつ坊や」「ありがとウサギ」「さよなライオン」など、全12種類のキャラクターが登場する「あいさつの魔法。」
カワイイともブサイクとも言えない、個性的で不思議なキャラクターである。これらを考案したのが札幌在住のイラストレーター、yukkyさん(32)2児の母親である。
4月4日の『uhbスーパーニュース』(北海道文化放送)内でyukkyさんにキャラクターの誕生秘話を聞いた。
今から2年前にCM監督から、名前と動物だけが記された原稿を渡された。「自由に描いていいよ。」と言われたものの、「どこまで、ヘンテコにして大丈夫なんだろう。」と悩みつつ仕上げたという。この時はまさか、被災時のCMとして頻繁に放送されるようになるとは想像もしていなかった。
「夢は、絵本作家になること。」と話すyukkyさん。現在新しいキャラクターのオリジナル・タオルを製作し、震災チャリティーに役立てたいと考えているそうだ。思わぬきっかけで人気が急上昇したのだが、彼女も何とか被災地の力になりたいと考えている。
(TechinsightJapan編集部 みやび)