英ベアトリス王女、ニッキー・ヒルトンのパーティに出席 妊娠中のドレス姿に「…
Rank.1
今月18日より、タイでは「ギンジェー」と呼ばれる肉食を絶つ伝統行事が実施されている。もともとは中華系タイ人による伝統行事であったが、現在においては中華系タイ人以外の人々の間でも親しまれている。期間中は、肉類を一切口にせず、菜食に徹する人が多くなるのだ。
「ギンジェー」の「ギン」は“食べる”を、「ジェー」は“精進料理”を意味する。つまりギンジェーとは“精進料理を食す”という意味になる。そして、その名のとおり、ギンジェーを行う人々は、期間中、肉料理を一切口にせず、精進料理を食べるのである。
タイの中華系の料理屋や屋台には、ジェーを意味する「齋」という文字が書かれた黄色い旗が掲げられ、精進料理を振舞う店であることが示される。特に中華系の寺院周辺やチャイナタウンでは、多くのジェーの店が出るのである。
ジェーを掲げる店では、野菜や穀物を中心とした料理がメニューとして並ぶが、しかし、だからといって一概にヘルシーな料理とは言い切れないものも多い。単純に肉を使っていないというだけで、ジェー料理自体は油を多く使った、こってりとした料理も多いのである。
ギンジェーを行う人々は、1)期間中は動物を殺生しないですむため、徳を積むことができる、2)一定期間、菜食に徹することによって体は清められ、健康のために非常に良い、といった効果を期待しているのである。
今年のギンジェーは今月26日まで実施される。
(TechinsightJapan編集部 若曽根了太)