
英ベアトリス王女、ニッキー・ヒルトンのパーティに出席 妊娠中のドレス姿に「…
Rank.1
ようやく天候も夏らしくなってきた。一歩外に出れば、かんかん照りが容赦なく襲い掛かる。そんな暑さに、思わず家にこもりがちな夏をエンジョイ(?)している方におすすめなのがコレだ。
『ホワイトサンド』は、耐熱ガラスの原料となるオーストラリア産の天然砂だ。
砂と聞いて普通想像するのは、ビーチのような灰色のものを思い浮かべるが、このホワイトサンド、その名の通り“純白”なのである。
本当に真っ白。漂白剤でも使ったんじゃないかというくらいの驚きの白さだ。
更に非常に柔らかく、裸足で歩いた時の感触がこれまたたまらなく気持ちいい。
こんなモノが天然で生成されるなんて、地球は実に不思議でいっぱいだ。
今回、このホワイトサンドを利用した砂場が、2009年8月22日より『水都大阪2009』のメイン会場となる中之島公園内のサンドパークにて公開される。
入園は完全自由、更に無料。2009年10月12日までの期間限定となる。
基本は砂場なので、その上でビーチバレーやサッカーも遊ぶことができる。
家族とのコミュニケーション不足なパパさんも必見の新スポットとなるだろう。
ちなみに「雑菌とかは大丈夫?」と思っている方もいると思うが、このホワイトサンドは耐熱ガラス作りの工程をそのまま利用し、雑菌の繁殖がしにくいものとなっている。
安心して大いに遊んで欲しい。
(ただし、だからと言って食べていいわけではないので要注意だ)
この季節に「雪を見に行ってきた」なんて言えば、友達から「海外旅行してきたのね!羨ましい悔しい!」と羨望のまなざしで見られるかもしれない。
(TechinsightJapan編集部 瀬下なつき)