
英ベアトリス王女、ニッキー・ヒルトンのパーティに出席 妊娠中のドレス姿に「…
Rank.1
ベリーダンスとは…「北アフリカや西アジア地方の、腹をくねらせ、腰をすばやく振る、官能的な女性の踊り」(大辞林より)。ベリーは腹、胴体という意味だ。
女性が煽情的に腰を振る、腹部の筋肉の動きを強調したアラビア風の踊りとして知られるベリーダンスの国際大会が初めて日本で開催されることが決まった。
これは株式会社デセオスが発表したもの。それによると、日本初のベリーダンス国際大会である「Tokyo International Bellydance Competiton」が9月20日と21日の2日間にわたって東京・千代田区のTOKYO FMホールにて開催されるという。
「Tokyo International Bellydance Competiton」は、日本初となる国際的なベリーダンスの大会だ。審査を務めるのは世界中で活躍するタマリン・ダラル、世界最大レベルのエジプト大会でチャンピオンに輝いたボージェンカ、そしてミラ・ベッツの3名だ。その道の第一人者であるベリーダンサー3名による審査を経て、各賞が決定する。
カテゴリー別に賞金や賞も用意されており、オンラインビデオ審査を経たダンサー達の華麗なショーを楽しむことができる。また、9月23日にはタマリン・ダラルら3名による貴重なダンスショーとワークショップも開催されるという。ベリーダンスを習っている人はもちろん、これから習いたいと思っている人、興味を持っている人は必見だ。
(TechinsightJapan編集部 鈴木亮介)