
英ベアトリス王女、ニッキー・ヒルトンのパーティに出席 妊娠中のドレス姿に「…
Rank.1
アイデアを出したり、発想力、ひらめきを豊かにするアプリがiPhone/iPod touchに登場した。
株式会社カヤックは、iPhone/iPod touch向けのアプリケーション「Idea Pod」をリリースした。「智慧カード」のデジタル化によって、場所や時間を限定することなく使用が可能になり、より多くの人がその発想術を体験できると期待されている。
「Idea Pod」は、アイデアプラント代表の石井力重氏が開発した、アイデア出しのためのプロダクト「智慧カード」をデジタル化した、アイデア発想をサポートするアプリケーションだ。カヤックの新規プロジェクトを担当するラボ「BM11(ブッコミイレブン)」が石井氏と共同で開発した。
「Idea Pod」を起動すると、「分けよ」「逆にせよ」といった誰にでもわかるシンプルなイラストと文章が表示される。この指示によりアイデア発想のパターンを強制的に広げることで、1つのテーマから10、20、30個のアイデアが派生していくことを体感できる。iPhone/iPod touchの大画面タッチパネルとその操作性の高さを生かしたツールとなっているのが特長だ。
従来の「智慧カード」では、場所や使い方によっては使用中にカードが飛び散ってしまうといったデメリットがあったが、「Idea Pod」ならばそうした心配は不要だ。通勤電車の中で、ブレインストーミングをすることも可能にしている。
この「Idea Pod」は税込み350円。iTunes Storeでダウンロードできる。
(TechinsightJapan編集部 鈴木亮介)