
英ベアトリス王女、ニッキー・ヒルトンのパーティに出席 妊娠中のドレス姿に「…
Rank.1
NTTドコモのマチキャラは、携帯電話の待ち受け画面で活躍するキャラクタで、待受画面上を動きまわったり、電話着信やメール受信を教えてくれる機能を持つ。
iコンシェルによって取得されるインフォメーションを表示することも可能だ。
そのマチキャラを、自分や友達、恋人の顔写真から作ることのできるサービスが、サムライワークスの「マイキャラ」である。
マイキャラ作成方法は、対応機種から「ウィジェットギャラリー」にアクセスして、「マイキャラ」を選択。続いてキャラクタを選択する。メールに顔が正面から写っている画像を添付して送信すると、マイキャラが完成する。
設定されたキャラクターは携帯電話画面上を動きまわったり、電話着信やメール受信などのイベントに応じて反応したり、成長させたりすることができる。
待受画像とは別のレイヤーに存在しているため、お気に入りの待受画像+好きなマチキャラを設定することが可能。
昨年末現在におけるマチキャラ対応機種は、次のとおりとなっている。
* D903i
* D903iTV
* D904i
* D905i
* D703i
* D704i
* D705iμ
* D705i
* SH905iTV
* SH906i
* SH906iTV
* SH706i
* SH706iw
* SH-02A
恋人や子供のマチキャラでケータイライフが楽しくなりそうだ。
(TechinsightJapan編集部 真田裕一)