
近頃、“あの”若きルーキーの活躍により、ゴルフ界が異常に熱い。テレビなどでその勇姿を見て「やってみようかな?」「再熱してきたなこりゃあ!」なんて思ってる紳士淑女もきっといるはずだ。そんな人は、これを機にオリジナルアイテムで“げんかつぎ”してみてはいかがだろうか。
ゴルフマーカーとは、ボールの代わりにグリーンなどに目印として置いておく、ゴルフ必須アイテムの一つだ。
非常に個性が出る一品でもあり、愛用のマーカーを見つける事もゴルフのちょっとした楽しみと言えよう。
『セレクトショップ・ミリュ』は、そんなゴルフマーカーを手軽にオーダーメイドできるサービスを運営している。
“オーダーメイド”という響きに、つい高価なイメージを持ってしまうかもしれないが、そんな事はない。『セレクトショップ・ミリュ』のオリジナルゴルフマーカーは、手軽に頼めて、手ごろな値段で提供されている。
デザインは約500通りの中から選ぶことができ、それに好きな書体で文字を入れる。
たったこれだけで自分だけのゴルフマーカーが作れ、更に3,200円という値段も初心者に優しい価格設定だ。
自分自身へのご褒美として作るのもよし。
お世話になった会社の上司が定年退職する際に、「お疲れ様でした」と一言添えて、さり気なくプレゼントするのもよし。
アルバトロス達成記念に『名前・日付・コンペ名・アルバトロス達成』と書かれたマーカーを全参加者に贈るのもよし。(この行為は、結婚式の引き出物で新郎新婦グッズを配られるのと非常によく似ている)
意外とカタチから入ってみるのも悪くない。
お気に入りのゴルフマーカーでモチベーションを極限まで高めて、大空の彼方までボールをかっ飛ばしてみないか。
(TechinsightJapan編集部 瀬下なつき)