
“美しさ”とは何か。
お化粧が上手なこと、ファッションに気を使うこと、他にも色々な“秘訣”があることだろう。
しかし外面だけを整えても、それが本当の美しさに繋がるわけではない。
多くの男性は“内面”こそ重要なものだと考える。身体もそうだが、“心”も綺麗でなくては幸せは掴めないのだ。
そんな気持ちを表しているかのようなスキンケアブランドが誕生した。
『Forest People(フォレストピープル)』は、植物の“生きる力”に注目しているブランドだ。
大まかな特徴を挙げると、まずオーガニック認証団体NATURE&PROGRESの認定を受けている。
この認定は、何と世界で20社しか取得できていないという。
他にもForest Peopleの商品を購入することによって、途上国の製造者家族だけではなく、代々受け継がれてきた伝統・文化の保護にも貢献している。
そして最も注目すべきなのが、植樹団体『森の心』と協力することによって、“商品一つ購入するごとに一本の木がジャングルに植えられる”という、まさに“地球と共に綺麗になっていくコスメ”というわけだ。
商品を買うことで、地球に自然が戻っていく。少し心も温かくなる、とても優しい化粧品といえるだろう。
ちなみに植えられた木の名付け親になることもできる。
GPSで木の場所がわかる指標と植林証明書が貰えるので、エコ精神を掲げるのに最適かもしれない。
しかし、これだけではただの化粧品と連動した環境愛護ブランドである。
Forest Peopleは化粧品自体にも大自然を大いに生かした技術を取り入れている。
原料は100%オーガニック&ケミカルフリー。つまり身体に悪影響を与えるものは使用せず、完全ハンドメイドでこつこつと作り上げている。
そして、大自然の素材をふんだんに活用しつつ、環境は破壊しない厳重な体制。
更に動物テストは一切行わないという徹底ぶりだ。
“綺麗になる”とはどういうことをいうのだろう。
その意味を、Forest Peopleでもう一度、考えてみてはどうだろうか。
(TechinsightJapan編集部 瀬下なつき)